• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

タイヤ交換2台

タイヤ交換2台 暖かくなってきましたね。
さすがにもう積もることはないかな。早朝ドラで山の方にいかなければ。
ということで、スタッドレスからタイヤ交換です。MR-Sとライズの2台まとめてやりました。

MR-Sもライズも外したスタッドレスは、まだまだ使えそう。
装着した夏タイヤは、MR-Sのフレバは、今シーズンまでかな。まだスリップサインまではそこそこあるけど、浅い方の溝はそろそろ役に立たなさそうなレベルに。ヘビーウェットの日は気をつけなきゃ。
それでも、MR-Sでこれだけ長い間タイヤがもったのは初めてかな。走行距離は前より伸びてるけど、普段使いしかしてないですからね。

で、交換後は、少しだけ味見を。
やっぱりスタッドレスから交換すると鬼グリップに感じます。街乗りだとセカンドグレードのタイヤで十分すぎますね。

見た目もやっぱりいい感じ。
写真は、交換前の昨日の写真ですが。
黄砂その他大陸からやってきたものでものすごく視界が短い。花粉もプラスされて目もかゆいです。。。
それさえなければ、最高なドライブシーズンがきますね。あ、コロナもね。。。
ブログ一覧 | MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at 2022/03/13 18:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年3月16日 11:47
今どきのタイヤでグリップに不安を覚える事は無いですね。
うちのも BluearthAce が減って騒音が大きいので、静かなタイヤに交換したいです♪
コメントへの返答
2022年3月16日 19:38
そうですよね。以前のエコタイヤとかは雨の日に不安があったりしましたが、ホント進化してます。
私の場合は、中の人の腕の問題もありますが^^;
静かだったフレバも最近はかなりうるさいです。やっぱり新しいタイヤの静かさは違いますね。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation