• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月20日

エアコン逝く

何を隠そう我が家にはエアコンが2台しかありません。リビングと寝室。

そのメインで使ってるエアコンが突然お亡くなりになってしまいました。
何の前兆もなかったんですよね。
最初は停電かと思いました。
が、どうやら我が家だけ。調べていくとブレーカーが落ちていて、エアコンのところが原因のよう。
エアコンのコンセントをさすと漏れなくブレーカーが落ちます。

・・・ああorz
もう15年ものなので修理してもなぁと、買いに行きました。

エアコンってこんなに高かったっけ?ちょっと動揺しました。
今使ってるのと同程度の大きさのもので工事費込みで30万近く。それも某ヤ〇ダ電機にあった中でお得なやつを選んだ場合。

で、さらにですね・・・
寝室のエアコンは20年ものなんです。そろそろ買い替えないといけないねなんて話をすることここ数年。当然こちらが先に壊れるか買い換えるかになると思ってました。
そしたら、2台目3割引きなんて書いてあるじゃないですか。
はい。もう一台お買い上げです。
こちらは小さくてもいいし、暑くて寝れないときにしか使わないので性能もそこまで求めません。が、10万円ほど追加になりました。



今年は、数か月前に給湯器が壊れまして、これも慌てて買ったところでしたし、冷蔵庫も15年超えてきてるのでそろそろ変な音がしてきてます。冷蔵庫も買い換えないとねなんて話もしてたところでした。
ついでに、どれぐらいするのかリサーチしたところ、こちらも同程度の大きさのもので20万超え・・・

ああ、もう見たくない。見なかったことにしよう。
壊れることなんてそうそうないでしょう。そう思いたい。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/08/20 18:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

緊急事態発生!!!
@_ginjiroさん

停電。
BC5~BP5さん

分電盤の交換
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

またもやヒューズ切れ
SSAWSさん

寒い 初氷?
K2SKISSさん

この記事へのコメント

2023年8月20日 20:45
6月にエアコン買い替えました。
当初は安い奴で考えてたんだけど、買い替え前のモデルの後継だと省エネタイプとなりそれなりの価格に。
省エネタイプだと高いけど、長く使うなら安くつきということで納得するようにしてます。
というか、ガソリン含めて物の値段が確実に上がってます。
家も冷蔵庫に洗濯機他、壊れないのを祈ってます。
コメントへの返答
2023年8月20日 20:54
そうなんですよね。ケチればもう少し安くできるんですど、トータルで考えると結局安くなくなるんですよね。それにしてもこんなに高かったかなと思ってしまいました。やっぱり物価上がってるんですよね。
お互い、これ以上壊れないことを祈りましょう。
2023年8月21日 7:57
家電製品って同じタイミングで壊れていきますよね
特に冷蔵庫は壊れると冷凍食品などすぐにダメになるので予防対策が必要かと思います。
うちも2年前に15年くらい使った冷蔵庫を壊れる前に買い替えました。
コメントへの返答
2023年8月21日 22:36
同じような頃に買うからそうなるんでしょうね。
冷蔵庫は壊れる前に買わないといけないなというのは気になっているところです。でも、踏ん切りがつかない間に今回のようなことが起こってまた先延ばしになってしまいそうです^^;;
2023年8月21日 12:58
ウチも職場の日立エアコンなんと1982年製を先日買い替えたところです。雑なメンテ程度で問題なく使用し続け、結局壊れないまま引退しました。昔のやつ頑丈すぎ。室外機が錆で原形がやばいのと、やっぱ消費電力が…専用の動力電力を契約までしてましたがとても安くなりました。

ところでウチの奥さん、徒歩で買い物に行ったのに帰る時に駐車場に車が無いー!!とか言って警備員にも探させるという御乱心をしたんですけど、そろそろ買い替え時か…

嫁の車で迎えに行ってやりましたわw
コメントへの返答
2023年8月21日 22:40
昔の製品って異常に頑丈というかオーバークオリティなところありますよね。それにしても1982年製はすごい。骨董の域に達してますね(笑)
電気代は、考えただけでも恐ろしい・・・

それはなかなかのご乱心でw
耐用年数は何年でしたっけ?
・・・とか言ってると大変なことになりますよ(恐)
2023年8月22日 23:45
夏場のクーラーは生命維持装置ですね(笑)
コメントへの返答
2023年8月23日 21:34
はい。壊れたまま我慢するという選択肢はありません

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation