何を隠そう我が家にはエアコンが2台しかありません。リビングと寝室。そのメインで使ってるエアコンが突然お亡くなりになってしまいました。何の前兆もなかったんですよね。最初は停電かと思いました。が、どうやら我が家だけ。調べていくとブレーカーが落ちていて、エアコンのところが原因のよう。エアコンのコンセントをさすと漏れなくブレーカーが落ちます。・・・ああorzもう15年ものなので修理してもなぁと、買いに行きました。エアコンってこんなに高かったっけ?ちょっと動揺しました。今使ってるのと同程度の大きさのもので工事費込みで30万近く。それも某ヤ〇ダ電機にあった中でお得なやつを選んだ場合。で、さらにですね・・・寝室のエアコンは20年ものなんです。そろそろ買い替えないといけないねなんて話をすることここ数年。当然こちらが先に壊れるか買い換えるかになると思ってました。そしたら、2台目3割引きなんて書いてあるじゃないですか。はい。もう一台お買い上げです。こちらは小さくてもいいし、暑くて寝れないときにしか使わないので性能もそこまで求めません。が、10万円ほど追加になりました。今年は、数か月前に給湯器が壊れまして、これも慌てて買ったところでしたし、冷蔵庫も15年超えてきてるのでそろそろ変な音がしてきてます。冷蔵庫も買い換えないとねなんて話もしてたところでした。ついでに、どれぐらいするのかリサーチしたところ、こちらも同程度の大きさのもので20万超え・・・ああ、もう見たくない。見なかったことにしよう。壊れることなんてそうそうないでしょう。そう思いたい。