• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

ヤリス冬仕様へ

ヤリス冬仕様へ 明日から急に寒くなるみたいですね。
先日オイル交換をしてめっちゃ楽しいフィーリングになったので、もうしばらく夏タイヤで楽しみたかったので迷いましたが、替えれるときにやっとかないと天気悪い中での作業はアレだしなぁということで、今日やっちゃいました。

レクサスSC(ソアラ)純正ホイール流用、なかなかアヴァンギャルドな感じになったんじゃないでしょうか。多分誰ともかぶらない。


サイズは純正と同じですが、キャリパーに干渉するのでスペーサー必須。ナットの緩みをこまめにチェックしましょう。

やっぱりスタッドレスにするとヤリスでも結構ハンドル軽い。とはいえ、MR-Sでフレバ履いてた頃ぐらいの感触でしょうか。

そうそう、スタッドレスのセットを運ぶときに、重いな~っと感じたので体重計で測ってみたら約23kgでした。
で、はずした純正BBSとミシュランのセットは18kg。
やっぱり鍛造ホイール軽いね。ミシュランも軽いらしいから、タイヤ自体の重さはスタッドレスと差がない?とすれば、ホイール1本で5kgも違うのか・・・
まあ、体重計で無理やり図ってますからどれだけ正確かというのはありますが。
ただ、走ってみての感触の違いはあまり感じません。MR-Sのときに軽量ホイールにしたら激変しましたが、やっぱりトルクの大きなクルマだと差が分かりにくいのかも。スタッドレスになってグリップが大幅に低下してるので、比較が難しいのかもですが。
ブログ一覧 | GRヤリス | クルマ
Posted at 2023/12/16 17:01:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冬タイヤから夏タイヤへ
夕日亭西日さん

見せて貰おうか、超超ジュラルミンの ...
ブクチャンさん

ホイール重量
OKA22Aさん

スタッドレスに交換
てく@323fさん

スタッドレスタイヤ装着にあたり
かなるるさん

AMG A45 18インチ 19イ ...
おーやさん

この記事へのコメント

2023年12月16日 19:46
なんか鳥取だなぁって雰囲気になりましたね♪
(この地域ドレスアップ系はそうきたかの純正流用が多かったので)
コメントへの返答
2023年12月16日 22:08
この界隈はそんな感じですか。
純正流用は、安いし、かぶらないし、品質も悪くないし、メリット多いですよね^^

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation