• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

こんなに劣化するものなのか・・・

こんなに劣化するものなのか・・・ ふと、フィットを見ていて気付いたこと・・・
フロントウィンドウ下のプラスチック部分(正式名は何でしょう?)が、劣化してる?!
写真のとおり、白っぽいムラのようなものが発生してます。これって、プラスチックの劣化ですよね、多分。
納車からもうすぐ6年になりますが、こんなもんなんですかねぇ。まあ、青空駐車で紫外線ももろに浴び続けてはいるんでしょうけど。

ってことで、このままじゃいけない!と思い立ち、プラスチックの劣化保護剤を使って、急遽対策です。
作業は、整備手帳のとおり簡単でしたが、とりあえず、きれいになりました。
これって持続してくれるんでしょうか・・・

意外にきれいになったので、もう少し様子を見て、よさそうなら、特に劣化とかはないですが、MR-Sの方にも使ってみようかな。
ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2007/05/01 00:02:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

パナソニック。
.ξさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年5月1日 0:06
まぁ... 紫外線に晒され続けたら
ある程度は仕方無いんでしょうね~
コメントへの返答
2007年5月1日 0:22
やっぱり仕方ないですかねぇ。
これだけで、非常にボロくみえるので結構ショックでした・・・
2007年5月1日 5:36
(; д゜) ゜ エェ~!
紫外線てそんなに強烈なんですか!?
ヤバィ、MR-Sとアウトランダーは青空駐車!
86は風化するので車庫ですが(笑)
オイラもコレ塗ろうかな(汗)
コメントへの返答
2007年5月1日 8:08
紫外線ヤバイですねぇw
いや、MR-Sは青空駐車でもうすぐ3年になりますが、まったく兆候らしきものはないですよ。
前に乗ってたS13も15年野ざらしでしたが、外装はこんなことにはなりませんでした。ウィンカーレバーはなってましたが・・・
ですので、もとの価格も違うことですし、もともとの品質が違うのかも知れないですね。
2007年5月1日 12:47
FITは車両が安いだけあって外装はかなり弱いです。
サイドミラーの足のところも紫外線にやられて塗装が浮いちゃったりします。
コメントへの返答
2007年5月1日 15:55
やっぱりですか・・・
S13とか15年経ってもこうはならなかったですから。まあ、バブルの車ってこともあるでしょうけどw

サイドミラーもチェックしてみます。情報ありがとうございます。
2007年5月1日 13:47
効果てきめんですね♪

アルテッツァがもう7年も青空駐車なんですが,プラスチックの劣化らしきものはないですね~(^O^;
まぁ汚れが酷くて落ちなくなったりはしてますが…( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2007年5月1日 15:57
とりあえず、いい感じになりました。
あとは時間が経ったときにどうかですね。

やっぱり、アルテッツァとは車両のもともとのつくりが違うんでしょうね。MR-Sは異常なしです。
2007年5月1日 18:29
「カウルトップ」って呼ばれているような。
MR-Sの正式名称だと「カウルトップベンチレータルーバー」(長ッ)になってますねー。

私も青空駐車なので、以前乗ってた車で同じもの使ってましたよ。(笑
洗剤+メラミンスポンジで大雑把に汚れ取り→クレポリ みたいな。
樹脂パーツって、汚れてたら車全体がみすぼらしく見えるんですよね。(苦笑
コメントへの返答
2007年5月1日 18:41
カウルトップですか。
MR-Sのは覚え切れませ~んw

車が汚れてるだけでちょっとみすぼらしく見えるのに、劣化してたら余計ですよね^^;
これでよくなってくれることを祈って・・・w

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation