• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月16日

タイヤのサーキットインプレでも・・・

タイヤのサーキットインプレでも・・・ 昨日、今のタイヤになって初めて岡国を走ってきたわけですが、よかったですよ^^

フロントがRE-01R、リアがRT615と前後別銘柄を使っていることが、かなりの不安要素でしたが、結論から言うと、この車にこの組み合わせは、個人的にはアリだと思います。
むしろかなり良かったかと。

一本目の走行こそ、全く初めてのタイヤで慣れてないことや減衰力のセッティングがいまいちだったことから、苦労しましたが、セッティングが決まった2本目はかなり良かったです。

印象としては、01はやっぱり強烈なグリップを発揮しますね。
で、615の方はそこまでのグリップではないですが、滑り出しが分かりやすく、非常にコントローラブルです。
フロント側にいかにグリップを発生させるかということと、ミッドシップ独特のピーキーさにいかに対処するかということに苦労するこの車にとっては、結構いい組み合わせなのではないかと思いますよ。
腕があって、かつ資金もある人なら前後01がいいのかもしれませんが。

それに、615は本当に減りが少ないです。
写真は1本目走行後ですが、慣らし終了サインのロゴがまだまだ見えますw
2本目走行後にも、うっすらと見えることは秘密ですw
安いし、左右のローテもきくし、本当に経済的なタイヤですね。

あ、ただ、やっぱり重量やグリップが増加した分、ストレートでの伸びが若干悪くなってます。
予想してた範囲内ではありますが。


ああ、なぜか左側だけケツと背中が痛い・・・w
2速に入らなくて、いつもと違う変なところに力が入ってたんですかね^^;
ブログ一覧 | MR-S(インプレ) | クルマ
Posted at 2007/05/16 21:27:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年5月16日 22:07
私もケツ筋痛いですw

RT615、楽しかった。縦グリップはブレーキに負けてなかったし...ブレーキング勝負してたら、最後はエア噛んでしまいました。
コメントへの返答
2007年5月16日 22:27
アゴwから肩にかけてが痛いのならいつものとおりですが、左側だけケツが痛いというのは初めてです^^;

615いいタイヤですよね。
2007年5月17日 8:00
サーキットいいですね~

思いっきり走って楽しめるのは
こういうときですからね。

お金があればサーキットも走ってみたいけど
その前に仕様をかなり変えないとだめですかね?
コメントへの返答
2007年5月17日 19:42
楽しいですよ~。

これだけアクセル踏める場所は他にはないですからね^^

確かにそれなりの仕様にした方が楽しいかもしれないですね。
でも、私は、補強パーツを少し入れただけの段階で持ち込んでましたよ。
コーナー怖かったですがw
2007年5月17日 20:16
615、なかなか感触良かったようですね。
タイヤ、絶対グリップよりもコントロール性と剛性で選んでしまいます。(苦笑

それにしてもこの615、「減らない呪い」でも掛かってるのでは・・・(ぇ
左側の痛みはその代償かも・・・ガクガク((((゜Д゜;))))ブルブル
コメントへの返答
2007年5月17日 21:02
結構気に入りましたよ^^
剛性はほんといいですよ。

確かに「減らない呪い」がかかっててもおかしくないぐらいですねぇw
でも、そんな呪いならフロントにもかけてほしいw
永遠に使えるタイヤとかww

あ、左側の痛みはない方向でw

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation