• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月22日

ミッションオイルを換えてみた・・・

ミッションオイルを換えてみた・・・ この前岡国に走りに行ったとき、2速に入らなかったわけですが、淡い期待を持ちつつ、ギアオイルを交換してみました。

今度のオイルは、MOTULギアFF-LSD TYPE2
本当は、いろいろ物色してる中で、NUTECUW-75が欲しかったんですが、驚くほどの価格に断念^^;

それにしても、MR-Sのミッションオイルの量は微妙です。
取説によると2.1L
1Lのボトルだと3本いりますが、無駄が多い・・・
でも、仕方ないので3本購入して、ディーラーに持ち込みで交換してみたら・・・

「2本で足りました!」だってorz

こりゃ、次使うオイルも決定ですね。
でも、次何本買うんだろう。1本だけ買って、足りなかったら最悪・・・

実は前回のオイルも残ってます。1Lじゃなくて1クォートのボトルなんで、残りは800ml程だろうか^^;


それはともかく、交換後のギアの入りは・・・



はっきり言って差は分かりませんでしたorz
ただ、驚いたのは、シフトレバーの左右の動きがものすごく軽くなったこと。明らかに違います。
これは、前のオイルとの性能差なのか、前のオイルが劣化してしまっていたせいなのかは不明ですが。
それはともかく、これだけフィーリングが違うのに、ギアの入りに劇的変化はないので、やっぱりシンクロでも微妙にやられたのでしょうか。

ディーラーでは、「特に渋くもないし、異常は全くありませんよ」ってことでしたが、絶対にそんなことはありません。

確かに、ストリートレベルでは、シフトダウンでちょっと渋いぐらいで、ほとんど支障がないんですよねぇ。でも、170km/hからのフルブレーキングに伴うシフトダウンでは2速に入らないって言っても、分かってはくれないんでしょうねぇ・・・
少なくともクレーム対応にはなりませんよね^^;

いずれにしても、170km/hからのフルブレーキングなんて普通は機会がないので、次回サーキットに行って見るまで、ギアが入るかどうかは不明です。

入らなかったらどうしよう・・・
一応、ダブルクラッチなら問題なく入りそうですが、今の私の腕では、そんなことしてたらタイムダウンは必至。ブレーキング中にシフトダウンを終えることができそうにないですね^^;多分、2速を使わない方が速い・・・
そもそも、ダブルクラッチとヒール&トゥーを同時にできるだろうか・・・
ブログ一覧 | MR-S(人任せ) | クルマ
Posted at 2007/05/22 22:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

胃カメラ
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2007年5月22日 22:14
やっぱエンジンマウント?って思ったり^^;

コメントへの返答
2007年5月22日 22:26
あ!
そうでしたね、マウント系もあり得るかも・・・
でも、ダブルクラッチだと比較的楽にギアが入るんですよねぇ・・・
2007年5月22日 22:39
ダブるクラッチ&ヒーる&トーできません^^;

エンジントルクダンパーw
コメントへの返答
2007年5月22日 22:44
私もヒール&トゥーは岡国で覚えたんだったりしますw

ダブルクラッチにいたっては、今回の件があって、初めてやってみましたが、ただシフトチェンジするだけで、ものすごく時間が・・・

エンジントルクダンパーですか!?
振動が心地良さそうなので、ちょっとパスですw
2007年5月23日 2:26
気になるなら、思い切ってケースを割ってみるとかがいいのかもしれないですね。


エンジンマウント柔らかいとドラシャの脱臼とかのトラブル出ますよ。
コメントへの返答
2007年5月23日 18:22
私にその技術があれば、間違いなくいってますね。
でも、残念ながら、私には無理です^^;

ドラシャの脱臼ですか・・・
恐ろしいですねぇ・・・
2007年5月23日 23:59
こんばんわ♪
REDLINEのNSシリーズってシンクロのブレーキ効果が良くなったりしますが・・・オイラのトレノは愛用です(汗)
MR-Sなら【75W-90NS】ですかね。
機会があったら試してみてはいかがでしょう^^
コメントへの返答
2007年5月24日 20:33
こんばんは!
そうですか。試してみたいですね。

・・・でも、今回のオイルが予想外にまるまる一本残っちゃったので、次の交換は自動的にこれです^^;
とすると、次はいつのことか・・・w

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation