
今日は、朝から袋川の草刈に参加。
鳥取の市街地を流れる袋川の美観維持が主な目的といったところでしょうか。
まあ、あまり難しく考えずに、日頃の運動不足でなまりきった体にカツを入れるためというような軽い気持ちで参加ですがw
で、予想どおり、体はボロボロです^^;
写真の右が本日の収穫の一部ですが、これを堤防の上まで上げるのが重労働。2時間弱の作業でしたが、明日の筋肉痛は確実ですwいや、すでに体が痛いw
山の方にいくと、こういった草刈後の草は、自然に帰るものだからと放置している場合も多々あります。実際処分も大変ですし。
しかし、確かに自然に帰るものではありますが、それには時間がかかります。大雨が降れば全部流れてしまいます。
流れてしまえば、それでもきれいになるからいいとも思えますが、それも違います。
流れたものは当然海に流れ着き、多くが海岸に漂着します。
それが港であれば、船の航行に支障が生じ、海水浴場であれば、大きく美観をそこねます。これらの除去は、最初に片付けておくことの何倍も手間とコストがかかります。
ということで、この重労働もやむを得ないですね。
体は痛いけど、左の写真を見てもらえば分かるとおり、きれいになりました^^
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2007/06/02 16:33:33