• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月02日

アーシング完了!

アーシング完了! 先日、持ってることを思い出したアーシングキットの取り付けをしました。
今、検索してみたら、どうやらこいつのS13用のキットですね。こんな値段してたのか、高い・・・

作業の詳細は、整備手帳に譲るとしますが、MR-Sのエンジンルームは狭すぎて、工具や手が入らないところが多すぎですね。
その一つで、純正のアーシングポイントがあるミッションのところをなんとかしようと思って、バッテリーまではずしかけましたが、結局届かずでした。
しかも、これが原因で、ある致命的なミスをしてしまいました^^;これはまた別のブログでw

アーシングポイントを探るのに、^o^ngchangさんにお借りしたテスターが大活躍。
ちなみに、今回のアーシングポイントの付近のそれぞれの数値は、アーシング前が3~7mVで、アーシング後が1~3mVと差が出てます。
はっきり言って、これだけでも満足ですw

それと、写真の青いケーブルのうち黒いのが見える1本が、もとのケーブルが長すぎて切断して端子を圧着したものです。
これまた^o^ngchangさんにお借りした工具が大活躍。本当にありがとうございました。

で、今回かかったコストの一覧。
・アーシングキット・・・0円
 (前の車の引き取り価格に付いてても付いてなくても影響なしw)
・結束バンド3本・・・40円ぐらい?
 (確か15本で160円ぐらいだったような)
・端子1個・・・^o^ngchangさんの愛情w
う~ん。すばらしいw
しかし、最近忘れてました。こういう地味系チューンが本来の私の姿であるということをww
ブログ一覧 | MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at 2007/06/03 00:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年6月3日 0:34
どうせなら、サンワの大きいテスターの方、引っ張り出しとけば良かったかなと思いましたが、あんなテスターでもはっきり電位差に現れるので、面白いですよね。
狭いと言うより、すべてが近くで羨まし...
コメントへの返答
2007年6月3日 0:39
大きいテスターもあるんですか!さすがですねぇ。
正直、教えていただくまで、アーシングするのにテスターでの測定なんて考えてもみませんでした^^;
羨ましいですか・・・シルビアのときはスカスカで作業しやすかったんですけどねぇ・・・
2007年6月3日 11:13
お!完成ですか!
ケーブル高かったんですねぇ、ビックリです。
致命的なミスってのは気になりますねぇ!

作業した結果がテスター数値で表れるのは嬉しいですね^^
コメントへの返答
2007年6月3日 13:35
はい。適当ですが完成です!
そうなんですよ。当時あまり詳しくなくて、あったやつを買ったと思うんですが、高いですよね。もっと安いのいくらでもあったろうに^^;
驚き?のインプレは続編でw

テスターのおかげで違いがわかって助かりました^^
2007年6月3日 20:32
おおっ!完成しましたねー!( '∇')
なんていうか、プライスレスですねw

ヘッドだけは1発飛ばそうと思っていたんですが、意外と効果あるようで・・・マジメに作ってみますか~。
・・・EGルームがスッキリ片付くまでお預けですが。orz
コメントへの返答
2007年6月3日 21:13
完成ですよ^^
文字通りプライスレスですw

予想外にw効果あったのでちょっと驚きです。
前からケーブルはあったので、もう少し早くやっとけばよかったなと^^;
2007年6月3日 22:00
体感効果はいかがですか?

やっぱり変化ありですか...
コメントへの返答
2007年6月3日 23:48
予想外に体感できました。
嬉しい誤算です^^

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation