• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月26日

エンジンオイルの適正量って・・・

エンジンオイルの適正量って・・・ エンジンオイルとエレメントを交換しました。約4ヶ月、3,000km(岡国走行会2回含む)の使用。
オイルはNEOの0w-5、3回目。
アクセルオフでのあのスムースさに、もうやみつきです。

ところで、オイルの適正量ってどのくらいなんでしょう?
取説では、エレメント交換時は3.7L、交換なしで3.5Lとなっていますが、いつもこれ以上に入れられます。今回は4L。
ゲージで見れば、おそらく上限よりちょい上くらいと思われますが。

直感的には、多いと吹け上がりが重くなって、少ないと吹け上がりはスムースになりそうな。ということで、ゲージ中間くらいがいいのかなと思ったり。

少なめにしておくと、あんまりメンテしない人の車や、コンディションの悪い車では、減ってしまってトラブルの元になる恐れがあるとかで、店では多めなんですかねぇ。
ブログ一覧 | MR-S(人任せ) | クルマ
Posted at 2007/06/26 23:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロテクター
doranosukeさん

愛車と出会って10年!
RA272さん

【今週末3日間開催!】7月19日( ...
VALENTIさん

何かスッキリせんにゃあ〜😿
S4アンクルさん

いよいよ梅雨明け???真夏に突入で ...
コッペパパさん

給油と偶然のミラー番
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年6月26日 23:40
走る人だから片寄りしないようにちょっと多めに…ってしてるんでしょうか^^;?
真意は分かりませんが…

最近カインズにおいてある5W-50の化学合成油か5W-40位のが気になりますw
コメントへの返答
2007年6月27日 18:36
この店は、私がどれくらい走ってるかとかは知らないので、それはないでしょうねぇ。
片寄りは確かに気になりますが、それでも上限まで入ってればいいかと^^;

硬めですね。燃費とか大丈夫ですか?
2007年6月27日 0:15
会社のプレマシーが少しいつも多めに入ってたために
スロットルの戻りが悪くなって...
スロットルボディーを清掃しました。
Dラーの店長は多目はよくないという事で整備工場からDラーに替えました。
コメントへの返答
2007年6月27日 18:39
やっぱ、多すぎも問題ありますよね。

でも、このちょっとありえない粘度のオイルはディーラーで入れてくれないかもしれないので、ディーラーには持ち込んでないんですよね。
今度から、入れる量まで指示すべきでしょうかねぇ・・・
2007年6月27日 2:31
シンプルにオイルゲージの上下限内で管理しとけば良いと思います。
機械ものは限界値からかなりマージン取って敷居値を設定するんでここまでって決めてあるとこまでなら安心だと思いますよ。
コメントへの返答
2007年6月27日 18:39
基本が大切ですよね。
それだけ結構広いマージンがあるのに、それ以上に入れなくてもと思ってしまいます・・・
2007年6月27日 6:57
う~ん
あまり意識した事ないですね・・・・
ディラーまかせですからね(完全におっさん化冷や汗2)
若い時は、オイルのメーカーにこだわったり、
エンジンルームをあけてオイルの量とか見てたんですがねあっかんべー
当時は、多め(ゲージの上限あたり)にしてましたね~
なんでも多めが良いという発想だったんでしょうあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年6月27日 18:40
意識していきましょうよ。
面倒かも知れませんが、これも楽しみにもなりますよ。

何でも多めですか~。それはちょっとw
2007年6月27日 10:29
上下限に収まっていれば問題ないかと。
多すぎると重いのは回転部分が叩いている可能性もありますし。

お店で多めに入れるのは、上限切ってると文句言う客がいるって理由も…(実話です

その車のエンジン構造を熟知してて加減している整備士さんも居たりしますよ。
コメントへの返答
2007年6月27日 18:43
なんで、あれだけある幅の中に納めてくれないのかと思ってしまいます。
シルビアのときに重くなったと感じたことがありましたが、オイルキャッチタンクが満タンになったのと関係あるんでしょうかね。当時はあまり考えませでしたが。

上限なのに、それを切ったら怒るって・・・w

やっぱりそういう人がいる店に行くべきですかね。今はネット購入のオイルを某量販店に持ち込みですからねぇ・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納期ってかなり早くなってきてるんですね。」
何シテル?   06/28 20:10
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation