エンジンオイルとエレメントを交換しました。約4ヶ月、3,000km(岡国走行会2回含む)の使用。オイルはNEOの0w-5、3回目。アクセルオフでのあのスムースさに、もうやみつきです。ところで、オイルの適正量ってどのくらいなんでしょう?取説では、エレメント交換時は3.7L、交換なしで3.5Lとなっていますが、いつもこれ以上に入れられます。今回は4L。ゲージで見れば、おそらく上限よりちょい上くらいと思われますが。直感的には、多いと吹け上がりが重くなって、少ないと吹け上がりはスムースになりそうな。ということで、ゲージ中間くらいがいいのかなと思ったり。少なめにしておくと、あんまりメンテしない人の車や、コンディションの悪い車では、減ってしまってトラブルの元になる恐れがあるとかで、店では多めなんですかねぇ。