• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

ドライバッテリーいってみる?

昨日の車検の結果、バッテリーの寿命が近いとのことです。
まあ、納車から3年ですから、そろそろかと。

で、どうせなら、バッテリーも軽量化してやろうかと。
そうなるとやっぱりドライバッテリーですよね。まあ、移設してやろうなんて、私の技術でそんなダイソレタことは考えてはないですが。

で、予算もないので、候補はこいつ。エム・ツー販売ドライバッテリーです。
普通のドライバッテリーは高すぎです^^;

そうなるとやっぱり気になるのがクオリティーですよね。
安かろう悪かろうじゃ、ものの性質上ちょっと心配ですし。
特に、今は都合上、MR-Sは周に1、2回しかエンジンかけてないので、バッテリー上がりが心配ですね。
あと、バッテリーの性能って、走りにも影響してくるんでしょうか?良く分からないのであれですが、アーシングであれだけ効果が出てるってことは、下手なバッテリーだとやっぱり悪影響あるんでしょうかねぇ。

実際使っておられる方もおられるので、コメ待ってますよ~w
ブログ一覧 | MR-S(DIY・非走行系) | クルマ
Posted at 2007/07/16 22:33:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

飛鳥III
ハルアさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年7月16日 23:08
でかいドライバッテリー入れたらとりあえず始動性とオーディオの音は変わりました^^
あとは特に…(汗)
コメントへの返答
2007年7月17日 20:46
てことは、悪くなることはないんでしょうか。
でも、でかいやつなんですよね^^;
2007年7月16日 23:16
私は、ベタ褒めしてますけど、maetakeさんいわく、冬にダメになるらしいです<M2

寒さに弱い?今年の冬は、どうかな...2個載せてるので、何とかなるだろうと楽観的ですw
コメントへの返答
2007年7月17日 20:48
冬にダメになるということは、寒さに弱いってことでしょうか?
う~ん、冬にエンジンかからないと困りますねぇ。
でも、シャバシャバのエンジンオイルとか使ってるので、普通よりエンジンかかりやすことで相殺できないですかねぇ・・・
2007年7月17日 0:04
走行距離と使用状況が近いので、むしろインプレお願いしたいです。(笑

フロントの荷重抜きたくないので、逝くとしてもデカイの選びそうな気がしますが。(;'∇')

ダイナモが正常なら、始動電池・ノイズフィルター・キャパシターあたりの効果じゃないですかね。バッテリーって。
コメントへの返答
2007年7月17日 20:49
そうきましたかぁw

私も本当は、シート後ろの荷物スペースとかが理想かなと思ってるんですが、これ以上荷物スペースを犠牲には・・・^^;

そういうことなら、バッテリーのせいで走行性能にひびくってことはあんまりないですかね。
2007年7月17日 0:20
ドライバッテリーって結構面倒な代物なんでしょうか?

インプレが気になります。

そろそろ3年なのでバッテリーの交換も視野に入れないとなぁ...
コメントへの返答
2007年7月17日 20:51
いえ、特に面倒なことはないと思いますよ。

エンジンのかかりやすさとかは通常のバッテリーよりいいみたいですが、いかんせん容量が若干少ないようなので、あんまり乗らない場合に注意が必要みたいです。
あと、私の場合は、サーキットとかでの性能も気になるものですからw
2007年7月17日 12:16
^o^ngchangさんと同意見です。
冬にはエンジン掛からないこともあるらしいですよ。
コメントへの返答
2007年7月17日 20:52
そうですかぁ・・・
冬にエンジンかからないと困りますからねぇ・・・
軽量化も捨てがたいし、悩むところです。
2007年7月18日 19:51
まさにそれを使ってますが、一応問題ないです。今のところ・・^^;
冬場も問題なかったですけど、このあとどうなるか・・。

やはりノーマルと違って「不安感」はありますね・・。
コメントへの返答
2007年7月18日 20:24
そうですか。
少なくともMR-Sとの組み合わせでは、大きな問題はなさそうですね。
いっちゃいましょうか^^

「不安感」が問題ですw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation