
チュンチュン、チュンチュン。
前回の失敗を踏まえ、今度は眠い目をこすりながら、朝6時半から作業ですw
作業の状況は、
整備手帳に譲りますが、とりあえず塗装完了です。
やっと自分の車の色だと思えましたw
前回は、これ何の色?って感じでしたので。
でも、やっぱりアレですね。
狂った歯車は簡単には元に戻らない。
前回の失敗を繰り返さないことを意識
→他のことに気が回らない。
→脱脂を忘れるorz
前回の失敗を繰り返さないことを過剰に意識
→スプレーを近づけてみる。
→近づきすぎて、塗装が垂れるorz
まあ、それでも仕上がりは、満足とまではいきませんが、一応納得はできるレベルかと。(夜で遠くから見る分にはw)
ただ、つやつやにはなかなかならないものですね。
つやつやというよりは、「てらてら」みたいな感じになってしまいました。
完全に乾いたあとに研磨して、ワックスかけてみるつもりですが、それでつやつやになるもんなんでしょうかねぇ・・・
追記
進捗率は80%ですが、まあ、ここが到達点かと。いろいろ失敗したので、80ってことで^^;
ブログ一覧 |
MR-S(DIY・非走行系) | クルマ
Posted at
2007/08/05 21:03:58