• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月15日

こ、これ、サビ~?!

こ、これ、サビ~?! 写真汚くてすいません。
分かりにくいかもしれませんが、これソフトトップの止め具です。

一面に白いブツブツが・・・・
梅雨のころから少し何かあるなぁと思ってましたが、何だかすごい量になってきました。
こういう材質ってどう対処したらいいんでしょうねぇ。
磨いちゃってもいいんでしょうか?

(まさかカビではないと思いますがw)
ブログ一覧 | MRーS(その他) | クルマ
Posted at 2007/08/15 20:20:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2007年8月15日 21:09
・・・虫の卵ですかね?(恐っ

恐らく腐食(錆)じゃないかなーとか。
磨くほか無いと思いますが、黒地が禿げるかも知れませんねぇ。

剥げたら塗っちゃうとか。(笑

ウチのは下足箱用の薄型の湿気取りを助手席下に入れてます。
幌収納スペースに水の流路があるんで気になりまして。(汗
コメントへの返答
2007年8月15日 21:31
そっちの方が怖いですねぇw

やっぱサビですよねぇ・・・
写真で見るより実物は結構きてます^^;

>黒地がはげる
それが心配です。
でも、ほっとくと被害拡大しますよね。いってみるしかないですねぇ^^;

湿気取りは必要かもしれないですね。
2007年8月15日 21:45
アルミ素材なら錆びの可能性もあるかもですね?
コメントへの返答
2007年8月15日 22:00
ええ、まず間違いなくサビですが、現実から目を背けたいだけだったり^^;
2007年8月15日 22:38
なんだかはげしいですね^^;
ひどいようなら磨いて再塗装とか?
コメントへの返答
2007年8月16日 19:53
ええ、かなりぶつぶつです^^;
やっぱ磨いてみるしかないですよね。そうするとやっぱり再塗装ですか。ちょっと、今は塗装はお腹いっぱいなんですよねw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation