• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

偶然にも助かりました

分かれ道に立ち止まり、どの道が安全かいろんな角度から考えてみて、一番きれいに見える道に「よし!この道だ!」と歩き出そうとしたそのときに、その道に詳しい人が偶々とおりかかって、「その道には大きな落とし穴があるよ」って教えてくれた。
そんなこともあるもんですw


未だにエンジンフードのつっかえ棒用の穴が開いてないので、カインズで工具の物色をしてました。
目指す穴は2cm×1cm程度の楕円形。ってことで、1cm位の穴があけれるドリル的なものにするかとほとんど決めたんです。
ちょうどそのとき、カー用品を物色している見覚えのあるお方がおられるじゃないですか。松屋713520さんにばったり遭遇です。
まさに救いの神w

状況を相談したら、それじゃあ割れるかもしれないとの一言が。
ああ。割れるなんて全く想定してませんでした^^;言われてみれば、そういう事態もありうることを当然考えておかないといけないですよね。

結局100均にあるルーターを使い捨てにしたらどうかと。
松屋さんと分かれたあとに、アドバイスにしたがって、近くで思いつくなかで一番大きいトスクの100均に行って見ましたが、刃?はあるけど、本体は見つかりませんでした。
今日はここで時間切れ。
今度、松屋さんがルーターを発見したという店に行ってみることにします。

松屋さん今日は本当にありがとうございました。
いろいろとアドバイスが欲しくて、引き止めてしまいましたが、奥さんに怒られませんでした?
ちょっと心配・・・
ブログ一覧 | MRーS(その他) | クルマ
Posted at 2007/08/16 19:50:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2007年8月16日 20:06
今日はどうもでした^^
相手が鉄板でなくてFRPなんで、ドリルだとどうしても行き過ぎちゃったり、グリグリすると割れちゃう可能性ありますからねw手間はかかるけど確実なほうが良いかと^^
他の方がもっといい方法知っておられるかもしれませんけどね(・∀・;)
あの厚みなら切り口塗っておくくらいでもいいかもしれませんね^^
ボンネットの肉厚もっと薄いかと思ってましたw

ちなみにルーターは環境大学前のダイソーしか見たこと無かったですw
あと削る時の粉にはお気をつけて。
コメントへの返答
2007年8月16日 20:21
本当にありがとうございました。

行き過ぎたら大変だなというのは想定してましたが、割れるというのは全く考えてませんでした^^;
ものがものなだけに、アドバイスどおり無理はせず慎重に行きますよ。

今度は環境大学前でごそごそしますw
粉も沢山でそうですねぇ・・・
2007年8月16日 21:34
環境大学前って行ったこと無いです。
元青山のとこにもあったような...
店自体は、あちこちありますねw

よく分りませんが、おちょことか、何か引っかかるものを貼るのも手?
コメントへの返答
2007年8月16日 22:10
ちょっと買い物に行く方向ではないですからね。
でも、結構大きいそうです。
先に湖山街道のところも行ってみたけど、トスクと比べるとかなり小さい感じですね。

そういう手もありますね。
ただ、場所的に閉まらなくなる気がします^^;

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation