• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月20日

特注色は特注だけのことは・・・

特注色は特注だけのことは・・・ まあ、あったみたいです。
エンジンフードの塗装に使ったホルツのミニミックスですが、色的には、ボディ色と同じに見えてます。
・・・見る角度と光の状態によっては、という注釈付きですが^^;

まあ、ウデさえあれば、ボディと同じ感じに仕上がったんじゃないかと・・・

まあ、その他不満な点はありましたが、その辺はパーツレビューでw

ということで、そろそろエンジンフードネタの総括に入りつつある☆Uでした。
ブログ一覧 | MR-S(インプレ) | クルマ
Posted at 2007/08/20 20:44:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年8月20日 21:12
パーツレビュー見ました。( ´∇`)b
それにしても、高いですよねぇ・・・。(汗

アレです。やはり大物やる時は業者に出そうと決意を新たにしました。(笑
コメントへの返答
2007年8月20日 21:29
高いです^^;
非メタリックで普通に売ってる色に比べたらどれだけコストがかかっているか・・・

ええ、それに限りますw
2007年8月20日 21:25
高いですねぇ…(汗)
うちも塗料売ってないんですよねぇ…orz

もうエアのガン買って塗料も業者から買うかなw(無理)
コメントへの返答
2007年8月20日 21:30
高いです^^;

いっそのことつや消しブラックでw
似合うと思いますよ。今より目立つ車になること間違いなしですがw
2007年8月21日 1:19
☆Uさんに影響されて僕も買っていたんですが、まだ使ってません;

タッチペンから使ってみようかな~
コメントへの返答
2007年8月21日 19:50
そうなんですか。

何に使われるんでしょう?
楽しみにしておきます^^
2007年8月21日 11:27
塗料代と時給を考えたら業者に出す方が結局安かったりしますよね。
コメントへの返答
2007年8月21日 19:52
時給を考えてしまったら厳しいですねぇ^^;
まあ、その辺は、自分が動く分をコストと考えるか趣味と考えるかにもよりますのでw
仕上がりとかメンドーとか考えたら、間違いなく業者です。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation