• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月23日

ガンダムと2ショットしてみたりw

ガンダムと2ショットしてみたりw この日の3発目ですw(同じく既に昨日のことですが^^;)

姫路に行ったついでに、津山に行ってきました。
・・・え?全然ついでじゃない?^^;

まあ、ともかく行ってきたんです。
目的は、道の駅久米の里でガンダムを見るため^^;
ちなみに、私、ガンダムは分かりますが、ゼータガンダムをほとんど覚えておりませんw

しかし、良く作りましたねぇ。気合が違いますw


ところで、ガンダムついでに車界のガンダムについて考えてみました。
いつも思ってるのは、コイツ↓はすごくガンダムっぽいなと。

これに白、赤、黄を混ぜてやれば完璧です。

あと、こいつ↓が出たときも

赤とピンクにしてやればシャア専用じゃないだろうかと思ったり。

すいません。ただの妄想ですので、さらっと流してくださいw


まあ、そういうわけで、この道の駅で、岡山でお約束のきびだんご買って帰りました。
こういう名物系っていまいちなのが多いですが、これはつい買ってしまいますw
ブログ一覧 | MRーS(その他) | クルマ
Posted at 2007/08/24 21:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

今日のデザートは『フルーツパーラー ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年8月24日 22:49
あ、ここツーリングなんかで通るたびに「ゼータ休憩」取って行きます。(笑

R34はリアから見たときのミッキーマウス具合の方が印象強かったですねぇ。

個人的には、リアから見たときに無駄にゴツいトッポBJが「ガンダム臭い!」と思った最初の車でした。(;´∇`)


☆Uさんの愛機も赤く塗れば3b(ry
コメントへの返答
2007年8月24日 23:15
ゼータ休憩ですかw
しかし、こんだけのものを作ってしまうって・・・

確かにミッキーってのもありますねぇw

あ!そうですね。それもありました。
あれもキてますよねw

では、赤を二機でw
2007年8月24日 23:34
三菱車ってガンダムチックなイメージがあります^^

ちなみにガンダムと同い年w
コメントへの返答
2007年8月24日 23:43
皆さんミツビシの方がガンダムのイメージなんですね。
確かにちょっとゴツイ感じのデザイン多いですしね。

・・・てことは、ゼータの方が詳しいですかねw
2007年8月24日 23:48
ガンダム全シリーズ、殆ど分かりません(汗)
コメントへの返答
2007年8月25日 8:26
そうでしたか。
こんなところにもジェネレーションギャップが^^;

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation