• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月09日

ついに退院ですよ!退院!

本日、ディーラーから修理完了の連絡があり、取りに行ってきました。
やっと、MR-Sが帰ってきましたよ^^

作業状況等の説明もいただきました。
基本的には、先日電話をもらったときと同じですが、もう少し詳しく。
作業は、ミッションを降ろして、測定器で測定したところ、問題のない範囲だったし、特に異常も確認されないので、ミッションオイル交換して組みなおしたとのこと。
その後、しばらく走行して様子を見ても症状は出てないので、これで様子を見てほしいと。
あと、不安要因をすべて排除しとこうかなと、ついでにクラッチフルードの交換もお願いしていたんですが、これをサービスしてくれるということでした。ネッツさんありがとう!

そういうことで、まあ、測定っていうのが、どんなものかよくわかりませんが、とりあえず異常も見つからないし、症状も出てないってことなんで、不安はありましたが、なおってることを期待しつつ、様子見の旅に出かけたわけです。

が、これはびっくり。
全くシフトフィールが全然違います。非常にカッチリしています。これが本来の姿だったんだと改めて認識w
それに、今までは、何というか、それぞれのギアが「自分の仕事だけはするからほっといて」って感じだったのが、チームワーク抜群な感じにw
若干、5速の気まぐれなフィーリングのバラつきはありますが、以前のような気持ち悪いほどではなく、許容範囲かなと。

結局、100km程走行して、問題になる症状は一切ありませんでしたね。
若干のタッチの硬さはありますが、これは今後の慣らしの問題でしょう。

結局、今回のトラブルはなんだったんでしょうね。
若干の組み付けの誤差で生じてたってことなんでしょうか・・・
ブログ一覧 | MR-S(人任せ) | クルマ
Posted at 2007/09/09 20:11:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

定番のお寿司
rodoco71さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年9月9日 20:21
ありゃ~治っちゃった♪良かったですね。あ~私も今の仕事、何とかせねば...仕事、仕事orz
コメントへの返答
2007年9月9日 20:39
多分、なおってるんじゃないかなと^^
では、お仕事が片付くのをお待ちしておりますw
2007年9月9日 20:43
退院おめでとうございます。( ´∇`)
そしてなんとか直った?ようでw

もちっと様子見て大丈夫なようなら、憂さを晴らすが如く走れますね。(笑
コメントへの返答
2007年9月9日 21:08
ありがとうございます^^
お蔭様で、多分大丈夫かとw

ええ、あと少しハード目に走ってみて大丈夫なら、もう行くしかないですねw
2007年9月9日 21:03
おまだとうございます!!
それにしても治ってよかったですね~

こういったパターンだと、経験上はもう大丈夫です!
少なくとも私の少ない経験上は(笑)

測定ってのは、多分パーツとパーツの隙間だったり、
パーツ自体の厚さだったりを測ったのだと思います。

自分の時もそのような事されたようで、
駄目だったからXX交換しました なんていわれました。
コメントへの返答
2007年9月9日 21:10
ありがとうございます^^
いや、本当に長かったんで、よかったです。

そうですか。その経験に期待しますよw

なるほど、そういう測定項目があるんですね。

とりあえず、症状が今後も出ないことを祈りつつ・・・
2007年9月9日 21:03
無事帰ってきましたか^^
これで安心して走りにいけますね?
コメントへの返答
2007年9月9日 21:11
多分無事だと思います。
もう少しハードな走りをしてみて、何もなければ安心ですかね。
さて、どこに行きましょうか?w
2007年9月9日 22:18
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
もういけそうですね~

しかし、何が悪かったか知りたいですね。
コメントへの返答
2007年9月10日 19:20
アリガトウゴザイマース
多分いけそうです。あとは、もう少しハードに走ってみてどうかだけですね。

そこが気になるところです。組み付けの誤差の影響とかそういうことだったんですかねぇ・・・
2007年9月10日 0:34
原因がハッキリしないのがもやもやしますが、戻ってよかったですねっ。

SMTで同じ状態だったら走行不能なんだろうなぁ;
コメントへの返答
2007年9月10日 19:27
ありがとうございます。
そうなんですよね。若干すっきりしないところがありますね。

確かに・・・
MTだったらギアが入りにくくて、入れなおしたりしないといけないような状況のとき、SMTはどういう制御をするんでしょうね。
2007年9月11日 0:06
良かったね!

それぞれのパーツの組み合わせなのかな?

念入りに組みなおしでよくなったのなら最高ですよ!

大事の乗ってくださいね!
コメントへの返答
2007年9月11日 19:13
ありがとうございます!

どうなんでしょうね?でも、個々の部品に問題なかったようですので、組み付けの誤差じゃないかなと思ってはいるんですけど・・・

大事に・・・
サーキット走行しますが、これも大事に乗ってるってことで^^;

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation