写真はこの前の代車のプラッツのです。このエアコンってオートモードしかないんでしょうか?正直言って、「使えん」って思ったんですよね。それとも使い方が分かってないから?この車に限らず、エアコンのオートモードって使われます?正直、私はできるだけ自分に合うように設定したいので、必ずマニュアルモードをつかうんですけど。あ、MR-Sにはそもそもオートはありませんが^^;基本的に風が強いのが好きじゃないので、オートだと適温になってからもぬるめの風が結構出るのが嫌なんですよね。冷たい風が少しだけ出てる方が好みです。ってことで、オートは使わないのに、オートしかないってどういうことよ。これって不便じゃないですかね・・・