• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

手動回生ブレーキw

手動回生ブレーキw フィットが久々に低燃費。
とはいっても、30km程度の走行距離での燃費ですが。
本当はもっとよかったんだけど、某ショッピングモールで駐車場があいてなくて、ぐるぐる回ってたら、かなり悪化しちゃいました^^;

この日は、久々に気温があまり上がらず、エアコン常時ONじゃなくても大丈夫な感じだったので、手動で擬似回生ブレーキw
減速中とか、運動エネルギーが熱エネルギーになってしまいそうなときだけ、エアコンONってだけなんですけどね。
あ、ただのお遊びなんで、これが本当に燃費に効いたのか、本気にしないでくださいねw
エアコン我慢して窓開けてた方がいいに決まってますw
ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2007/09/18 22:05:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年9月18日 22:29
エアコン、窓が開けられない雨の日くらいしか使えませんね...あと、ほんと汗が引かない時とか...だから、エアコンで快適でも燃費が良いのはいいなぁ...やっぱ8より2(デミオ)かな?
MSCTで、デミオの CVT vs MT 対決に注目w
コメントへの返答
2007年9月19日 21:45
湿気の多い日はきついですね。
いや、フィットもエアコン入れると燃費激変しますよ。特に最近は古くなってきたせいか。
なので回生ブレーキは苦肉の策w

CVTvsMTなんてあるんですね。普通ならMTに軍配が上がるんでしょうけど、最新のCVTならあるいは・・・?
2007年9月18日 22:51
うちのは17以上を表示したことがありませんorz
コメントへの返答
2007年9月19日 21:46
FFでしたよね。ってことは、いつもべた踏み?
2007年9月18日 22:54
私も、ガマンしてオープンしてます

だからエアコンはあまり使わないです!
コメントへの返答
2007年9月19日 21:46
オープンが最高のエコだったりしますねw
2007年9月19日 10:11
フィットの燃費にひいたことあります。
満タン状態から30kmくらい走って、又満タンにしたら、
1リットルしか入りませんでした。

カタログ値以上を簡単にたたき出すってあんた・・・
コメントへの返答
2007年9月19日 21:48
確かに、燃費いいですよね^^
でも、1リットル程度の使用なら、誤差の影響も大きいでしょうから・・・

うちのは、裏技を使わない限りカタログ値以上はありえません^^;
2007年9月19日 18:27
ワタシは燃費をガマンしてAC付けてます。( ノД`)b

それにしても回生ブレーキって少々マニアックじゃないですかね?(笑
タイトル見て「ハイブリッドにしたのかなー」とか思ってしまいました。(ぇ
コメントへの返答
2007年9月19日 21:49
いや、それは普通ですよw
真夏にエアコンないと死んでしまいます^^;

マニアな遊びですねww
アレです。人工無能とガソリンエンジンのハイブリッドですw
2007年9月19日 21:50
いいえ~2000以上は回しませんwww
コメントへの返答
2007年9月19日 22:15
んん~。なんででしょう?
うちのもエアコン使うと17超えは難しいですが、エアコン不要な時期は、条件によっては20に迫りますよ。

コンピューターリセットしてみるとか・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation