• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

一応ドライバッテリーのことを・・・

一応ドライバッテリーのことを・・・ え~、タカタネタ連投のため、たまってたネタです。
ずっと前にした作業なんで、今さら感がすごいですが^^;

ドライバッテリーなんですけど、実は設置してJボルトが長すぎた件について、いてもたってもいられなくなって、すぐに対処してましたw
ってことで、その整備手帳です。

それと、実際に交換してみてのインプレですが、エンジンが元気になったように感じます。非常にヒール&トゥーで回転があわせやすくなりました。
・・・とはいっても、これは前のバッテリーがかなり終わってたので、エンジンの元気がなくなっていたからですけど。もともと自分に染み付いたヒール&トゥーのタイミングに戻ったってだけですねw

まあ、ということで、バッテリーとしての機能は普通に発揮してくれてます。
軽量化の効果は・・・2kg程度なんでもちろん体感はできません。
サーキットでのタイムなんかには少し反映してるのかもしれませんけど。
ってことで、パーツレビューも。

冬がどうなるかですね~^^;
ブログ一覧 | MR-S(インプレ) | クルマ
Posted at 2007/10/06 20:57:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 21:09
ついに切りましたか^^
うちのもそろそろ切ってあげようかな?・・・と思って何ヶ月経つのだろう(笑)
コメントへの返答
2007年10月6日 21:21
ええ、ついにというか、すぐにやってしまいましたw気になって仕方なかったのでw
それが、なかなかアップできてなくて^^;
2007年10月6日 21:12
ドライバッテリー小さいですね。
エンジンルームも少し広くなった感じがします。
M2販売は安いですね~

ところでタワーバーうちのは+のカバーに少し干渉しています、前から気になっていたのでいずれは低くしたいです。

コメントへの返答
2007年10月6日 21:23
大きさは純正の約半分ですかね。スペース的には十分寝かせることも可能ですよ。その場合は配線の見直しが必要になりますが。
安いです。この値段でなければドライの導入はなかったでしょうねw

KUREさんのパーツレビューの写真見てみましたが、確かに干渉してますね。ナナメのバーがかなりがっしりしてるので、その付け根が前よりにあるんですね。
ドライにすればその点は解消できそうですが、あとはバッテリーあがりのリスクがどれくらいあるかが問題ですかね。
2007年10月6日 21:24
おおー、かなりスッキリしましたね。(笑

ウチのは切ったところから微妙に「赤」が浮いてきました。(苦笑
明日、擦って錆止+黒でも吹いておきますか。orz
コメントへの返答
2007年10月6日 21:56
ちょっとすっきりし過ぎました^^;
本当は前後とも手前側くらいの余裕を持たせてたんですが、前側の取り付け位置を見直した結果、あんなギリギリに^^;非常に作業性が悪い長さです。

「赤」!
全くの想定外でした。断面を気にしてみておきます。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation