• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

ザーレンのエンジンオイル

ザーレンのエンジンオイル 知人の紹介で、前に一度ザーレンのオイルをMR-Sに使ったことがあるのですが、このときの印象が良かったので、フィットにも入れてみました。

ちなみにMR-Sのときの印象は、まずすぐに分かったのがエンジン音が静かになったってことです。
あと、アクセルオフでの速度落ちが非常に少なく、すーっと行く感じでした。
ただ、岡国に行ったときに油温が135℃強まで上がってしまって、オイルがダメージを受けた感じでした。若干油温が上がりやすい感じがしたのと、部分合成なんで温度によるダメージを受けやすいのかなという印象があったので、サーキット使いのMR-Sは、結局別のオイルを使ってます。
ただ、街乗りにおいては、非常に良さそうでしたし、MR-Sのように油温の厳しい車でなければサーキットでも問題ないのかもしれません。

で、今までフィットはディーラーで純正オイルを使っていたのですが、ディーラーの統合に伴い、今までよりもサービスの悪化を感じていたこともあって、オイルを変えてみたわけです。
で、印象はというと、エンジン音は若干静かになったように感じますが、MR-Sのときほどではないような・・・フィットのツインスパークエンジン独特のカリカリいうような音が大きいせいでわからないのかもしれません。
アクセルオフでは、確かに速度落ちが少なくなっています。ただ、これもMR-Sのときほどではないかもと思いましたが、この辺はおそらくCVTとMTでの感じ方の違いではないかと。
そして、もっとも驚いたのが、この燃費。21.4km/lです。岡山まで往復300km以上の走行なので、一時的に燃費がいい区間だけを測定したわけではありません。過去の同様の使用条件では、19km/lに届きそうでも届かなかったようにおもいますので、確実に良くなっていると思います。
信号が少ない区間が多く、燃費を意識して走っていたとはいえ、カタログ値が20.0km/lの4WDではかなりすごい数字ではないかと。

ってことで、一応パーツレビューにも。
ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2007/10/08 23:51:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

不思議なことに・・・
シュールさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 5:01
う~む、いろいろ試せるのって、いいなぁ。
家でできるようにするかな?使用済みオイルの処分経路をチェックしておかねば。

しっかし、燃費いいですね。
やっぱ、1500ccくらいでいいや。
REが1600ccになるらしいけどw
コメントへの返答
2007年10月9日 19:14
そんなことないですよ。MR-Sは固定ですし、フィットも今まではディーラー純正固定でしたからw
できるようになったら、お願いしますw

私の記憶の範囲では、燃費を狙った短区間計測を除いて、おそらく過去最高記録ですね。ですので、いつもこんなじゃないですよw
MR-Sも燃費いいですよ。どうです?w
2007年10月9日 19:56
ん、ザーレンって整備工場とかでペール缶キープするアレでしたっけ?
たしか、一度だけ入れてみるかと思ってそれっきりな記憶が。(;´∇`)

案外、感触良いみたいですねぇ・・・。

それにしても、燃費がいい・・・。(´・ω・)
コメントへの返答
2007年10月9日 20:59
ですです。普通に入れることができないのが難点ですw
パッツンさんはすでにかなりいいオイルなんで、アレですが、普通のオイルから換えるとはっきり分かるくらい違うと思いますよ。

燃費は、車とオイルの相乗効果ですね。かつてない記録ですw
2007年10月9日 22:42
初めまして。
ザーレンに惹かれて、コメント入れました(^^ゞ

ザーレンのOIL、昔Z-1 racingって言うのが
あったのですが、それを一時期使っていたんです。

100%化学合成でしたが、アクセルの付きが良くなったのが
はっきり判ったOILでしたね。

・・・・ウチの嫁が、ザーレンの製造?販売?会社の元社員だったんで、
社割でいっぱい買っておいて貰ってました(^^ゞ
何故か昔からザーレンは知っていたのですが、嫁と知り合った頃
ザーレンって知ってる?って聞かれて、知ってると答えたら逆に
何故知ってる!と驚かれました(笑)

整備工場でしか扱ってないのが難点ですよね。
結構いいオイルだと思うので。。。
コメントへの返答
2007年10月10日 18:43
はじめまして!
ザーレン、分かる人少ないかもしれませんねw

今使ってるのは、部分合成のやつなんですが、それでもかなりいいので、100%化学合成だとどんな感じなんでしょうね。

それにしても、ザーレン関係者ってすごいですね。
なかなかお会いできそうにないですよねw
売り方が通常と違って、量販店とかにおいてないので、なかなか知名度はないので、車に詳しい人でなければまず知らないと思われ・・・
やっぱり売っている方も、知ってる人を驚くんですねw

とりあえず20Lキープしたので、しばらくはこれでいきますよ。
フィットで通常使いではかなりいいみたいですし。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation