• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

油温はやっぱり微妙なところ

油温はやっぱり微妙なところ なかなかアップするタイミングがなくて今頃ですが、この前のタカタでは油温が130度近くまで上がってしまいました^^;

その前のタカタでは、125度程度だったのでクーリングエンジンフードの効果あったのかと思ってましたが、油温が下がった一番の要因は踏めてなかったことのようですorz

とはいえ、岡国より条件が厳しいと思われる中で、岡国より若干低くなっていることを考えると、効果があるのではないかと思われ・・・
ただし、岡国に比べて連続走行時間が短いこともあり・・・
真相は闇です。はい。
ブログ一覧 | MR-S(インプレ) | クルマ
Posted at 2007/11/01 00:05:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2007年11月1日 11:45
素直にオイルクーラーを装着するとかはどうです?
コメントへの返答
2007年11月1日 19:28
それが効果あるのは分かってるんですけどねぇ。
つけるのも高いし、オイルの量が増えてオイル交換も高くなるし、オイル漏れとかのリスクも上がりますし、最後の手段にしたいです。
2007年11月1日 14:46
ついでに電動ファン追加とか?
コメントへの返答
2007年11月1日 19:30
TTEのターボキットとかは純正形状のエンジンフードに電動ファンをつけるようになってますね。
でも今のエンジンフードにはつかないでしょうしねぇ・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation