• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

マコモタケ?

マコモタケって知ってます?

この前、かろいちやジャスコで沢山売っていて、何だろうと思ってました。岩美町の特産として売り出そうとしているみたいです。

このときは買わなかったんですが、しばらくしたら大量に売れ残ったのか、50円に値下げされてて、つい買ってしまいましたw
細切りにして、豆板醤を使って中華風に炒めたら結構美味かったですよ。少しタケノコっぽいけど、それよりはソフトな食感です。メンマっぽい感じになりましたね。

ってことで、今日も買ってしまいました。本来価格で99円。
今度はサイコロ状に切って、マコモタケカレーを作ってみました。
これもまた結構いける。まあ、カレーってもともと何でもありなところありますけど^^;


ところで、マコモタケって初めて聞きましたが、どこかで聞いたことあるような気がするなと思ってました。
しばらくして気がつきました。
これですねww
ブログ一覧 | グルメ(自宅編) | グルメ/料理
Posted at 2007/11/01 21:39:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2007年11月1日 21:52
名前だけ聞くと何処ぞのキノコみたいですねw

それにしても、初めて聞きました。こんな食べ物。
ちょっとコリコリとした食感なら、確かに炒め物にあいそうですよね。

近所で売ってたらウチでも炒めてみます。(笑
コメントへの返答
2007年11月1日 22:15
ええ、それがずっと頭の片隅に引っかかってましたが、やっと分かりましたw

やっぱマイナーな食材ですね。
若干コリっとしてますが、タケノコよりはずっとソフトでなまでもいけるみたいですね。

炒めたり、マコモナーラにしてみたりしてくださいw
2007年11月1日 21:54
わ~、カレーうどんが食べたくなったす。

そのタケは初耳です。
#いなば茶屋すら初耳
コメントへの返答
2007年11月1日 22:16
カレーうどんですか。それもありかもしれませんね。

名前はタケですが、決して茸ではないですよ。
いなば茶屋は私も知りませんでした^^;
2007年11月2日 7:30
ドコモダケというのは知ってますが冷や汗
ぱっと見 アスパラに似てますね・・・
初めて見ました。
コメントへの返答
2007年11月2日 18:12
確かに写真で見るとアスパラっぽい感じもありますね。
でも、アスパラよりはずっと大きいんですよ。
やっぱりこれからの食材なんですね。
さて、売れていくのか、すたれていくのか・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation