• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

岡国の片隅で哀を叫ぶ!

岡国の片隅で哀を叫ぶ! 助けてください!誰か助けてください!

・・・すいません。悪ふざけが過ぎましたwしかも古いしw

いや、でも助けて欲しいのはホントのところです。お願いいたします。
昨日の岡国でイニチャルTさん、しろMR-Sさんと談笑中に写真の状態を発見してしまいました。
これが左フロントの状態です。進行方向側がパックリ口を開けてます。右フロントも進行方向逆側ですが、ほぼ同様の口あんぐり状態・・・

これって、何が原因なんでしょう?
放っておいても大丈夫なんでしょうか?もしかしてそのうちポロッと・・・
いや、そもそもコレってもしかして走行に影響でてます?
ああ、見つけなければ良かった。ってことはないか^^;

って、何にも分からないもんで、すいません。誰か助けてください。
ブログ一覧 | MRーS(その他) | クルマ
Posted at 2007/11/24 21:50:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 21:58
ん・・・アレ?(;'∇')
なんで炙った貝みたいに開いてるんですかとw

さておき、やっぱKONIの減衰ノブのせいじゃないですかね?
ゴムキャップが外れずにソコが外れちゃった。みたいな。

ウチのは走行中にゴムキャップ落してもアレなので、切れ込みいれてます。あい。(笑
コメントへの返答
2007年11月24日 22:04
そうなんですよ。まさに貝みたいに・・・(泣)

いや~、でも結構ガッチリしてる部分ですし、キャップが外れずにというような感じではないような・・・
明日明るくなったら、そういう視点でもう一度確認してみます。
見た目だけの問題なら全く気にしないんで、いいんですけど・・・
2007年11月24日 22:02
追伸

アッパーマウントの形状をじっくり観察してないのですが、ベアリング部の蓋の役をしてるかと。
強度的には問題ないと思いますが、雨水が浸入してグリスだめになったらベアリングが壊れるかな。と。

とりあえず、グリスを大目に詰め込んで、蓋は接着する方向でどうでしょうか?(;´∇`)
コメントへの返答
2007年11月24日 22:06
ありがとうございます。

あれって単なる蓋の役目だけなんですね。
ちょっと安心しました。
そういうことでしたら、テキトーに対処できそうですw
2007年11月25日 0:18
え~、遂にピロですか♪
うらやまし~w
コメントへの返答
2007年11月25日 9:20
なるほど~、その手が・・・
ないないw
無理ですw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation