• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

岡国の片隅で哀を叫ぶ!その2

岡国の片隅で哀を叫ぶ!その2 助けてください!誰か助けてください!

すいません。もういいですね。ええ、分かってはいるんです。

昨日の件の続きですが、今朝ボンネットを開けてみると、大分改善されてました。

もともと足回りの構造がよく分かってないし、KONIも自分で組んだわけではないので、分からないのですが、ここって普通動くもんなんでしょうか?
少し気になったので、ジャッキアップしてみたら、隙間がさらに小さくなりました。降ろすと広がるし・・・

隙間をふさいでやろうかなと思ってボンネットを開けたんですけど、動くのでとりあえず断念。

これって異常なしってことでいいんでしょうか?それとも・・・
ブログ一覧 | MRーS(その他) | クルマ
Posted at 2007/11/25 11:57:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 12:19
えーっと、このストラットのアッパーマウントは、ベアリングが入ってますが基本的にゴムブッシュです。
なので、0Gと1Gを比べると1Gの方がロッドが多少せり上がって来るんだと思います。

岡国であんなことになってたのは、早い話がブレーキングの負荷でロッドが1Gよりせり上がって蓋を押したんだと。
ゴムブッシュなので、ヘタるとさらにロッドの位置が上に来ると思います。

岡国で蓋ふっ飛ばさないように注意してくださいねw
コメントへの返答
2007年11月25日 16:56
いつもすいません。ありがとうです。

なるほど、そういうことなんですね。
要するにヘタリが進行中ってことですよね・・・
経過を見ながら、場合によっては部品交換とかした方がいいかもしれませんね。
2007年11月25日 12:23
追伸

このアッパーはマルチリンクやウィッスボーンで良くある、マウント本体の金属部でスプリングを保持しているタイプじゃないです。

アッパーシートをベアリングで介してゴムブッシュで受けてますんで、荷重でロッドがせり上がってくるのが防げないのですよ。(苦笑
コメントへの返答
2007年11月25日 16:59
とりあえず安心しましたw

通常動かないはずのところが動いてたりしたら、アライメントとかにもかなりの悪影響があるんじゃないかなとか心配だったので。

岡国もアレですけど、おそらくタカタでのダメージが効いてそうです。シケインとか結構段差があって衝撃を受けるようなところに思いっきり突っ込んでましたし^^;
2007年11月25日 16:08
見事な哀戦士っぷりですね(笑)
これいいのか、悪いのか、ええ、全然わかりませんww
そも、え?なんかまずいの?状態ww
コメントへの返答
2007年11月25日 17:01
いつの間にか哀戦士になってしまいましたw
私もよく分からないので、ここで助けていただいてる状態でして・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation