• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

喫茶店のトンコツ・・・喫茶F

喫茶店のトンコツ・・・喫茶F え~、溜まってるネタもあるんですが、とりあえず放置で、今日の昼食です。
たまってるネタは年越しかお蔵入りの予感^^;

湖山町南にある喫茶Fに行ってきました。
喫茶なのにフードメニューの一番上はラーメン550円ですw
(夜はメニューが違うみたいです)

で、出てきたのが、このトンコツラーメン。
ものすごく濃厚なトンコツです。粘度がかなりある本格的なスープですね。喫茶店なのにw
で、味はそんなに濃くないです。
こんなところで本格的なトンコツラーメンが食べられるとは・・・

ただ、トンコツ定番の細めんの硬さが若干好みより軟らかかったかな・・・
硬さ指定ができるようなら、次回から硬めでお願いしてみますかね。できるかわからないけど。

ブログ一覧 | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
Posted at 2007/12/30 19:38:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2007年12月30日 20:00
ここは喫茶店のはずなのに、店内に一歩足を踏み入れると、とんこつ特有の匂いに包まれておりますねwww
久々に食べてみたくなりました!!!
コメントへの返答
2007年12月31日 1:06
店の外観と内容が一致しないですよね。
驚きましたw
食べてみてください^^
2007年12月30日 22:56
行ってみよう...
なぜか大学前のエルを思い出しましたw
#かなり古い話ですねorz
コメントへの返答
2007年12月31日 1:07
すいません。大学前のエルが分からないです^^;
ここはホントとんこつラーメン屋ですね。
2007年12月30日 23:11
ラーメンは基本的に硬めの麺がが好きですね

特にとんこつの細麺は
硬いほうがいいですね!
コメントへの返答
2007年12月31日 1:08
私もそうですね。

そうそう。特にトンコツの細麺は、硬めでしてほしいですよね。
2007年12月31日 8:23
チャーシュー美味そうexclamation×2
お正月営業してますかね~
2日に娘が鳥取ジャスコへ連れて行って目がハート
なんていうものですから、寄ってみたいなぁ冷や汗
コメントへの返答
2007年12月31日 9:46
デフォルトで入ってるやつにしては大きいですよね^^
正月の営業は、残念ながら確認はしてませんでした。自分で行く予定はなかったので・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation