• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

一押しのラーメン・・・天天有

一押しのラーメン・・・天天有 京都での昼食はこれ。
COCON KARASUMA内にある「天天有」四条烏丸店の中華そばの麺かため、ネギ多め。

この天天有の一乗寺にある本店には、京都に住んでたころによく行っていて、一番のお気に入りでした。
本当は、この本店に行きたかったんですけど、夜から深夜しかやってないことや、今回の行程の都合で四条烏丸店にしました。当時はここにはなかったんですよね。

で、味のほうはというと、ここのは私の好きなトンコツではありません。でも、若干とろみのあるまろやかなスープでトンコツ好きにも受け入れやすいのかなと。
ただ、トンコツのような独特の臭みというか、匂いはありませんので、もっと優しい感じ。
それと、チャーシューがデフォルトでも沢山のってます。これをチャーシュー麺にすると、もう表面にはチャーシューしか見えませんw

これが、私の持ってたこの天天有の印象なんですけど、初めて行く四条烏丸店も基本的には同じですね。
ただ、もう少し「優しさ」が少なくてもいいのかな、なんて感じました。本店の味も変わったのか、それとも私の味覚が変わったのか、本店とこの店とで味が違うのかはわかりませんが^^;
でも、うまかったです。

ああ、また本店に行きたい。
ブログ一覧 | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
Posted at 2008/01/14 09:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

白い椅子の陰
ツゥさん

軍事力強化
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 17:04
京都だから九条葱なのかな?とか思ってしまいました。(笑

それにしても美味しそうですね。
遠出したら美味いもの+美味いラーメンは必須ですねw

とんこつ。
やっぱお店に入ってあの甘い匂いがしないといまいち食べた気に・・・。(苦笑
コメントへの返答
2008年1月14日 18:19
ここの本店では、麺かためとかネギ多めとかネギなしとか好みでいろいろやってくれてたんですけど、この店でもやってくれるか、ちょっと心配でしたw

これはホントに美味いですよ。
ですね~。行程の都合上、どうにもならないときもありますけど、ついついw

ここは、トンコツではないですけど、それなりに甘い匂いがあります。
2008年1月14日 23:20
京都に住んでたんですか?

だから京都に遊びに来たんですね?

今日は京都市内の北の方は雪みたいでしたよ!
コメントへの返答
2008年1月14日 23:32
そうなんですよ。
もう10年近く前になりますけど、7年ほど住んでました。

今回の旅も帰りは雪でした。夜だったので、ちょっと疲れましたね~^^;

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation