• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

キャンバー調整後の状況は・・・

キャンバー調整後の状況は・・・ キャンバー調整後、ちょっと走ってみました。ホントにちょっとですけど。

その前に・・・
昨日の計算はかなり致命的なミスを含んでますので、あまり気になさらないよう・・・^^;
多分、この計算よりも角度ついてなさそうな予感。


さて、走ってみてですが、まずは直進性には問題なし。ちょっと安心しました。
とりあえず、極端に左右どちらかに変に片寄ったバランスになってることはなさそうです。

コーナーでは、結構変化がありますね。スタッドレスでこれほど違いが分かるほどの結果は意外でした。
ステア切ってからの鼻の入りがかなりクイックになりました。で、コーナーリング中も今までよりも蛇角が小さくてもいける感じ。
・・・これってキャンバー変化の効果なんでしょうか。もしかして、放置したトー変化によるところが大きい?やっぱトーアウトになってるんでしょうか。

いずれにしても、このバランスだとサーキット行ってもちょっと攻めきれないような気がします。
まだ、リアのキャンバーいじってないんで、それをやってどうなるかですね。
ブログ一覧 | MR-S(インプレ) | クルマ
Posted at 2008/01/28 20:30:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

キリ番♪
ハチナナさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

おはようございます。
138タワー観光さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 22:36
春まで我慢出来そうにありませんね。
もう冬眠終了ってことで、チェックしに行っちゃいますか?
コメントへの返答
2008年1月29日 0:12
そんな予感がします^^;
今年は雪も少ないですしね・・・
2008年1月28日 22:44
こちらの方にやり方を。

下回りは障害物が多いですが、メジャーがぴんと張れる高さ(大体タイヤの中心より前後15cmくらいのところ)の位置で測定します。

タイヤのセンターグルーブ(排水溝)左右対称の位置をメジャーで測ります。

フロントのトレッド幅くらいです。

前側より後側が長ければトーインになってますし、前側より後側が短ければトーアウトになっています。(プレオは思いっきりトーインになって、とても走れる状態ではなかったです。)

あとはタイロッドのトー調整ねじを緩めてなるべく前後の差がなくなるようにしてください。(必ず左右同じ回転数にしてください。でないとステアリングセンターがずれてしまいます。)

前後の幅が同じ(トー±0)になったら緩めたナットを締め付けて試乗して、ステアリングが真っ直ぐなら完成です。
コメントへの返答
2008年1月29日 0:15
なるほど。
タイヤの真ん中くらいの高さを想定してたので、測れないように思いましたが、低いところで高さをあわせて測るわけですね。

丁寧に教えていただきありがとうございました。
今度挑戦してみます。
2008年1月28日 22:54
どんどん高次元~バランス泥沼。
タカタなら、付き合いますよ♪
コメントへの返答
2008年1月29日 0:16
うぅ”それは言わない約束でw
タカタはこれでもキャンバー足りないですよねぇ・・・
岡国はどうです?w
2008年1月29日 0:03
こんばんは。
こちらにコメントいただいて返事書きましたが調子悪くて表示されません。
また暇なときにでも覗いてやってください。

ちなみにタイロッド前っ側についてるんでハブを外っ側に引っ張るとトーイン?
コメントへの返答
2008年1月29日 0:18
あれ?そうだったんですか。
何回書き込みボタン押してもエラーが出るので、かなり粘ってみました。ので、もしかしてものすごく沢山同じこと書き込んでしまいましたかね。ご迷惑をおかけしました。

作業前には、私もそうなると思ってたんですけど、見た目がアウトっぽいんですよ。
目の錯覚ですかね。測定したわけではないので・・・

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation