• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

被害状況・・・

ご心配をおかけしております。
多くの皆様に励ましをいただき、ありがとうございます。
お蔭様で、平静を取り戻しつつあります。

昨晩、というか、本日未明にディーラー近くまでレッカー移動していたんですが、そこから、ディーラーまで数百メートルを自走で持ち込みました。
改めて、冷静な目で見てみると、結構酷い状況。
運転席に座っても、完全に車体は傾いてるし、一瞬でも気を抜くとまた事故りそうなふらつき具合。
正直、ダメかもしれない、という思いが頭の中を駆け巡りました。
朝からテンションは低空飛行だったわけですが、この時点で地を這うレベルに・・・

フロント側の足回りも、昨日は暗くて気が付きませんでしたが、こんな感じ。

タイヤ全体が後ろにずれているのが分かりますでしょうか。
昨夜分かっていたことですが、バンパーも割れています。

ということで、結果は、全治二週間だそうで、こんな感じ。

フロントバンパー周りと、右側前後足回り総取替えで、約39万円也。保険で直すので自己負担は免責額のみですが。
ただ、この額は、ショックが純正で計算してあります。
某氏のように主張させておかないと、気付かないですよね。
ということで、ここからさらにKONIへの変更分かかります。
あと、キャンバーボルトが入ってるってことで、アライメントも見てくれるかもしれないということです。これが認められれば、さらに額はアップ。
総額で45万くらいにはなりますかね・・・

ちょっとほっとしたのが、フレームには被害がないという診断結果だったこと。
ただ、ちょっとエンジンフードと左右フェンダーとのチリが合わなくなってるように見えるのが気になります。
ディーラーによれば、エンジンフードが社外品なんで、その辺の精度もあるんじゃないかってことですが、左右が違うってことはなかったように思うんですよね・・・
たとえば、もとが左右とも3mm隙間があったとすれば、今は右2mm、左4mmって感じを受けるんです。これが、サーキットで攻めたときの違和感とか呼ばなければいいんですが。

それと、ショックを片側だけ交換って、どうなんでしょう?
1年半近く使用してて、それもサーキットとか結構ハードな条件でも使用してたわけですが、ヘタってないんでしょうか。片側だけ新品だと、左右合わなくならないですかね・・・

ということで、とりあえず復活はできそうですが、いろいろな不安もありますね。
ブログ一覧 | MRーS(その他) | クルマ
Posted at 2008/02/24 21:17:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

盆休み初日
バーバンさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年2月24日 21:44
KONIも曲がっちゃったですか。
4本OHしちゃいます?
一旦純正に戻して、練直しか...
コメントへの返答
2008年2月25日 19:32
多分そうですね。ショック交換がメニューに入ってますので。社外品だと気付かなかったようですが。
とりあえず、だめもとで4本交換の線で交渉してみようかなと。
2008年2月24日 21:49
買い換えるにしても☆Uさんに合う車はそう多くなさそうですし・・・.

不安も多そうですね.クルーズもひとまず直しましたが,不安は付きまとってましたよ.一回衝撃を吸収していることで,フレームの変形はなくても各部の強度が・・・と.
時間はあまりないと思いますが,納得のいく形で修理したほうがよさそうですね.
コメントへの返答
2008年2月25日 19:34
いろいろと不安もありますが、愛着もあるので乗り換えたりはしませんよ。

とりあえず、私の場合は、街乗りだけではないので、そういう使い方をしたときに前と同じレベルでこたえてくれるのかどうか、これが一番心配です。
なるべく納得のいくものになるように、交渉はしてみようかなとは思ってます。
2008年2月24日 22:13
ショックはできれば4本同時の方がいいと思います。

バンパーはこれを機に社外品なんてどうですかね。
コメントへの返答
2008年2月25日 19:35
やっぱりそうですか。
だめもとで、その方向で交渉してみます。

それも一つの手ですが、とりあえず、テーマはノーマルっぽい外観ですので。(これだけいじっておきながら、いまさら感はありますが)
2008年2月24日 22:28
フロント、写真で見ると妙に後退しているのが分かりますね。(;'∇')

とりあえず、フレームに影響がないようなので安心しました。
足周りを打った車にはどうしても不安が付きまといますね。
特にスポーツ走行をするとなると・・・。
こればかりは直してみないとなんともいえないところだと思います。
☆Uさんの納得できるカンジに落ち着けば良いですね。

時に・・・KONIみたいなシェルケース切って張ってのモノってDラーでやってくれるんでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月25日 19:39
そうなんですよね。向きは正常だったんで、暗いときには気付きませんでした。

そうですね。若干、「本当に大丈夫?」って思いはありますが、信じることにしようと思います。
街乗りしかしないのであれば、まったく支障のないレベルには戻るんでしょうけど、その上がどうか、ですよね。
確かにこればっかりは、岡国とかに持ち込んでみないことには分かりませんよね。

KONIは、「どんな感じですか?」みたいなことは聞かれましたが、やってくれそうな雰囲気でしたよ。
あ、今気付きましたが、もしかしたら、KONIだけじゃなくて、新品の純正も必要になりますかね・・・
2008年2月25日 1:50
アーム類で済むとはいえ、結構大変ですね;
フレームが無事でよかったです。
リヤフェンダーも押されたんですかね?
リヤフェンダーもパネル止めだから交換なんでしょうか…
コメントへの返答
2008年2月25日 19:45
そうですよね。でも、今回は「全損」って言葉も頭をかすめましたので、良かったですね。
あれ?リアフェンダーも交換になってますか?無事だと思ってたんですが。
ちょっと見積もりの見方がよくわからないんで・・・
2008年2月25日 9:10
お怪我がなくてよかったですね。
車は部品交換で直るにしても、人間はなかなかそうはいきませんから。

早い復活を祈ってます。
コメントへの返答
2008年2月25日 19:46
ご心配をおかけしました。
とりあえず、体が無事だったことは不幸中の幸いでした。

全治二週間、お待ちください。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation