• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月05日

折れた・・・

今日、保険屋から電話がありました。
KONI4本交換は、既に却下だったわけですが、右側2本交換+左側2本オーバーホールというのも、却下だそうです・・・
まあ、予想はしてましたけどね。

初めてのインフルエンザが予想以上にしんどく、これ以上考えるのもメンドーだったし、既にMR-Sの禁断症状が出始めてるのに、これ以上、復活が先延ばしになるのも嫌だったので、了解してしまいました。

ということで、損傷のあった右側2本のみの交換で復活ってことになりますね。
まあ、KONIの場合、主に伸び側がその性能の中心になるわけなんで、右回りのサーキットでは、右側の方が沢山働いてるでしょうから、右側のみ交換もやむを得ないか、と自分を言い聞かせることにします。


さて、どんな感じになることやら。
ブログ一覧 | MRーS(その他) | クルマ
Posted at 2008/03/05 18:47:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2008年3月5日 18:52
右側だけ純正ショックになったんですか?

コメントへの返答
2008年3月5日 19:02
いえいえ、さすがにそこまでは妥協しませんよw
右側のみ新品KONIになります。
2008年3月5日 21:49
左右のバランスが狂ったりしないんですか?

大丈夫ならいいですけどね!
コメントへの返答
2008年3月5日 21:58
やっぱり、新品とそれなりにハードな使い方をしている今のやつでは、違うと思いますよ。
ですので、がんばってみたんですけどね。
まあ、調整式なんで、適当に調整してやるしかないようです・・・
2008年3月5日 23:06
んー、4本は無理でしたか。残念。( つД`)
バランスにどの程度影響があるか気になるところですね。
コメントへの返答
2008年3月6日 9:12
残念です・・・
そうなんですよね。問題ない状態であったとしても、おそらく気持ち悪く感じるんだろうな、とかw
試しながらにはなりますが、左だけ、気持ち減衰を高めに調整ってことになりますかね。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation