今日で、MR-S入院15日・・・禁断症状はピークですwで、車がないので、当然整備とかもすることがなく・・・なぜか整備手帳はアップしてますがwそういうわけで、今日は木工ですw我が家にもやっと地デジが導入になったんですが、それに伴ってテレビ台が必要に。で、骨董屋で刀箪笥なるものを買ってきて、改造してやりました。元々は、上下2段とも一つの大きな引き出しだったんですが、上段を小さな引き出し2つと、レコーダースペースに改造。引き出しを分割して、あまった板で新たな引き出しを作成。引き出し用のレールを設置して、レコーダースペースの裏に配線用の穴をあけたら出来上がりです。ま、見た目はなんとか許容範囲でしょう。引き出しの見えないところとかの仕上がりは、絶対に見せれる出来栄えではないですが^^;これで、骨董的価値はゼロですかね・・・wなんか、今日はただの日記になってしまいました^^;