• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月20日

ディーラーへの届け物

ディーラーへの届け物 昨日の今日ですが、ディーラーに行ってきました。

目的はというと・・・
写真のブツを届けるためです。

昨日の電話の際に、アライメントのことを確認したら、どうやら、基準値内で適当にする予定だったようで・・・
一番最初に話をしたときに、相談しながら決めるってことだったはずですが。

で、ある程度希望のセッティングにして欲しいというと、電話ではアレなので、紙をもってこいと。
そういうわけで持っていってきたわけです。


こちらは、代車もなくて、自分の足がないことは知ってるはずなんですけどね・・・
ああ、こんなことをグチグチ言ってる自分も嫌になりますね・・・
ブログ一覧 | MR-S(人任せ) | クルマ
Posted at 2008/03/20 21:18:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年3月20日 21:26
なんか、伝わらないんですよね。
仲良くなっても、メモ渡しても。
「え、そうだっけ?」みたいなw
それがクルマ屋全般のイメージ...
コメントへの返答
2008年3月20日 22:23
う~ん。そうなのかもしれませんね。
特に今回は、担当の営業さんを通してないのも敗因かも。
2008年3月20日 22:01
ほほぉ!これが必殺のアライメントですか!( '∇')

口頭だと細部がいい加減になることがあるので、文字にした方がいいですよね。

で、ひとつ疑問に思ったんですが・・・キャンバー、これだとポジ(+)と解釈しませんかね?
・・・まあ、気が付きますよね。(笑
コメントへの返答
2008年3月20日 22:26
え~と・・・必ず殺される??^^;

確かに文字にした方がいいんでしょうけど、もう少し融通を利かせてくれても・・・

え・・・(滝汗)
ちょっと気にはなったんですが、まさかこんなポジにセッティングするヤツはいないだろうと・・・
それに、これだけポジだと、基準値外になると思うので、ディーラーではNGだとは思うんですけどねぇ・・・
何だか不安になってきました^^;
2008年3月21日 8:46
車屋は整備で設けるとか言いながら、整備の仕事の段取りはずさんですよね・・・

僕はフロントのトーはアウト派です。
ハードに走るとクイックなのきついんで(笑)
コメントへの返答
2008年3月21日 19:31
多分、もう少しは早く仕上がる段取りがあったんだと思ってしまいますよね。

トーは、とりあえず、乗りなれた以前の数値にしておいて、キャンバーだけいじってみました。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation