• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月27日

吟醸酒粕で甘酒の弐

吟醸酒粕で甘酒の弐 このときに、またも某氏に誑かされ、今度は、甘酒に日本酒を入れてみました。

って、レシピ分かんないんで適当なんですが。
この前と同じく、優しく煮込んで甘酒を作って、そこに酒粕と同じ銘柄の日本酒を少々入れてみました。
この前と違うところといえば、砂糖を減らして、生姜をなしにしたことですね。

で、飲んでみてですが・・・
ほう~、こうなりますか。
なるほど~、こちらの方が好みかもしれません。
って、これ甘酒っていうか、分類でいえば、正真正銘、酒になっちゃってますがw
ブログ一覧 | グルメ(自宅編) | グルメ/料理
Posted at 2008/03/27 21:58:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年3月27日 22:37
まったくもってけしからん某氏ですね。(笑

これ、元のお酒が持つ香りで結構化けるんですよ。
いろんな蔵の酒粕が手に入れば4合瓶買って遊べるんですけどね。(笑

ちなみにベース甘酒つくって一升瓶片手に混ぜ混ぜしながらチビチビやってると、だんだん酒に傾いていくのは仕様です。(ぉ

今日、酒屋に行ったら八海山と七本槍の吟醸酒粕売ってました。
・・・これは狩人の罠でしょうか。orz
コメントへの返答
2008年3月28日 22:04
まったくですw

そのようですね。
いや、いいことを教えていただきました。

その仕様は、大体標準装備ですよねw

しっかり罠にかかってやってください。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation