• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

ああ、油温・・・

ああ、油温・・・ この前の岡国の写真です。
やっぱり自分で撮ることのできない写真は嬉しいですね。
^o^nさんありがとうございます^^

さて、このときの油温ですが、恐怖の140℃!
11月中旬で135℃だったのに比べると5℃も上昇してます。
排気系統にバンテージ巻いたり、小細工したりで、多少は改善されることを期待してただけに、逆に上昇してるのは泣きたくなりますね・・・

でも、何でなんでしょう。
気温の上昇もあるでしょうけど、5℃も差が生じるほどの違いがあるとは思えないですし・・・

小細工が逆効果だったでしょうか。
空気の流れが乱れて、かえって熱が抜けにくくなってしまったとか・・・

それとも、マフラー交換で多少なりとも回るようになった(って速度には表れてないですけど)ことで、発熱量が増えた?
・・・ないか。

う~ん。謎です。

こりゃ、ますますオイルクーラーが必要な気がしてきました。
でも、いままでこつこつ積み上げた細かい油温対策を考えると、オイルクーラーの導入も癪ですね。
ブログ一覧 | MR-S(インプレ) | クルマ
Posted at 2008/04/09 01:07:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年4月9日 5:20
・・・140℃記録しましたか。('A`;)

まあ、この土日は暖かかったですが、この調子で夏になると凄いことになりそうですしね。(苦笑
何気にEGオイルって交換してそんなたってなかったですっけ?

油温に関しては、オイルクーラーしか解決の手段は無いと思いますよ。
色々細工するよりも結局CPいいと思いますし。

日曜のワタシは何℃を記録したんだろう・・・と思いながら、今日明日人形峠に行くために早起きしたワタシでしたw
コメントへの返答
2008年4月9日 22:27
してしまいました^^;

いやぁ、確かに気温も高かったですが、それだけが原因じゃないようなきがしてなりません。
オイルは、交換してから多少時間は経ってますが、走行距離は極少ですよ。

オイルクーラーが一番手っ取り早いのは分かってるんですけど、結構な価格しますしね。
それに、オイルの量も増えたり・・・
ないよりもトラブルの可能性も増えそうですし。
何よりタイムアップには繋がらないので、ついつい後回しに^^;

ええ、この車の油温は、見ない方が精神衛生上よろしいかとw
2008年4月9日 6:30
一度、ニュ-テックとか、レーシングオイル入れてみたらどうでしょう。
でも、夏は焼け石に水か...
コメントへの返答
2008年4月9日 22:28
オイルはですね・・・
すでにそのクラスのがはいってるんですよね・・・
これ使い始めてから、若干ですが油温は下がっていて、これです。
2008年4月9日 8:18
すごい温度ですね^^;
友達登録してる峠をデミオで走り倒してる人はオイルクーラーつけたら逆にあがらなすぎて困ってましたから、クーラーの効果はかなりあるかと^^
コメントへの返答
2008年4月9日 22:29
すごいですよね^^;
そうですよね。やっぱ効果ありますよね。
悩みます。
2008年4月9日 16:34
やはりオイルクーラー導入を!
コメントへの返答
2008年4月9日 22:30
いや~、皆さん同じ意見ですね^^;
2008年4月9日 23:13
私も先日比較的暖かい日に岡国30分連続走行しましたが油温は125℃がMAXでした。オイルクーラーが効いてるのかな?ちなみにラジエターはノーマルです。
コメントへの返答
2008年4月10日 19:13
やっぱりオイルクーラーは効きますねぇ。
どんな気温の低い日でも、130℃はいっちゃいますから・・・
水温はいたって安定してるんですけどねぇ。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation