• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

壊れた・・・orz

え~、本日は悲しいお知らせが2点ほど

まずはこれ。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=U7xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosS7NOmVTY3kkBoFWT2K/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ちょっと分かりにくいですが、サーキットの必需品DIN-Gaugeに異常発生です。
右から、油圧・・・1.2正常です。油温・・・80℃正常です。水温・・・150℃振り切ってますorzありえません。
エンジンかける度に水温計の指す温度がめちゃくちゃ・・・最初は90℃~110℃あたりをピコピコ跳ね回ってました。もしかして冷却系やられたかもと思ってリザーバータンクとかを確認しても異常なし。
次にエンジンかけたときは、40℃と45℃をめまぐるしく行ったりきたり。エンジン暖まってるときだったんで、「ああ、これはメーター側の異常だな」とorz
次にエンジンかけたら動画のとおり、振り切ってピクリとも動きませんでした。
何が壊れたんでしょうねぇ・・・
本体だとすれば、最悪このままですかね。とりあえず油温さえ管理できれば何とかなりますし・・・こういうときに多連メーターって不便ですね。水温計だけ交換ってわけにいかないですから・・・はぁ。
センサーだったら交換できるんですけどね。って、どこの異常かってどうやって見分けるんでしょう・・・


で、もう一点ですが、レカロのショルダー部がシートベルトが擦れて擦り切れかかってますねorz
むしろこちらを先に発見したんですが、発見して、車に乗り込んで、エンジンかけたら上記の状況だったわけで、そちらに吹き飛ばされた感はありますが。
でも、こちらも傷口が浅いうちに手当てしとかないと、酷いことになりそうですorz
はぁ・・・
ブログ一覧 | MRーS(その他) | クルマ
Posted at 2008/04/19 23:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

雨色の残像
きリぎリすさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 0:50
あ、そっか。
メーター側なら3つまとめてですもんね。(苦笑

メーター側かセンサー側か確認するなら、水温センサーのコネクターを外すのが早いのではないかと。
所謂サーミスタだと思いますんで、下限か上限で安定すると思います。

振動で指示がブレるなら、メーター⇔センサまでの接触不良(短絡・断線)も考えられるかと。

現状、動かないのようなので、油温・水温センサのコネクタが同形状入れ替えてみるとか・・・。
と、製品の仕様を良く知らないワタシが申してみます。(苦笑
コメントへの返答
2008年4月20日 11:46
そうなんですよ^^;買うときは、こっちの方が安上がりだしとか思ったんですが、こんな落とし穴が。

なるほど、そういう手があるんですね。
あ、油温・水温を入れ替えてみるっていうのはアリですね。確か形状が一緒なので、これで一発ですね。
さすがです。

あとは、取説を引っ張り出して、格闘してみますw

ありがとうございました。
2008年4月20日 0:54
壊れにくそうな、Defiでも壊れちまうんですね。

自分の油温計も一時、異常値を示してましたが、原因はセンサー付け根の配線が断線しかかってました。
コメントへの返答
2008年4月20日 11:47
まだ、本体かセンサーか分かりませんが、本体だったら・・・orz

センサー側の異常ってことを祈ってます。
2008年4月20日 2:40
差し当たって、デフィの水温センサー外したままなんで確認用に貸しましょうか?

再取り付けに当たってセンサーの動作確認もしたいんで(笑)
コメントへの返答
2008年4月20日 11:50
ありがとうございます。
ただ、上のコメントで気付いたんですが、油温と水温とセンサーが一緒なんで、これを入れ替えてみれば確認できそうです。
もし、それでもダメなときにはお願いします。
あ、動作確認が必要でしたら、そのときは声をかけていただければ、いつでもw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation