今朝、玄関から出ようとしたとき、MR-Sのキーがありませんでした。この時点で嫌な予感はしたのですが、やっぱり車に付きっぱなし。しかも、昨日メーターのチェック作業をしたまま放置だったようで、アクセサリーの位置に・・・ああ、この時点ですべてを悟りましたが、やっぱり完璧にバッテリー上がってますorzしかもバッテリーが、これなんで、どうしようかと・・・まあ、とりあえず、寿命まではまだまだ大丈夫なはずということで、普通にブースターケーブル買ってきて、挑戦です。で、無事エンジンかかりました。でも、動揺は隠し切れず、撮ったはずの写真も消去してしまったみたいです^^;ところで、この手のバッテリーって、こういうことあっても大丈夫なんでしょうかね。あさっては、岡国に走りに行くかもしれないんですが、もうそれまでは用があって、車をいじる時間がないし。岡国までには間に合わないけど、いずれにしても予備のバッテリー用意しとくか・・・はぁ。