
え~、昨日の岡国ですが、今回はいろいろとお知らせがあります。
◎CONTENTS
1.本日のベストラップのお知らせ
2.ブレーキエア抜きのお知らせ
3.リアタイヤ終了?のお知らせ
4.オイルも終了?のお知らせ
5.クラック?のお知らせ
6.ディーラーめ!のお知らせ
ちょっと多すぎて書ききれないので、今日のところは1~3ってことで^^;
1.本日のベストラップのお知らせ
前回の岡国は自己ベスト7秒落ちが1回あっただけの散々な結果だったわけですが、今回はさすがにもう少しマシでした。
それ以上のタイムがコンスタントに出てます。
・・・とはいえ、自己ベスト5~7秒落ちってところですが^^;
ということで、本日のベストラップ車載をどうぞ。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=xXxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOmVUY3kkAoiA4TgAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
カップカーとはいえ、前を走ってるヴィッツやマーチたちがじりじりと離れていくことが悲しい・・・
持ちタイムでは微妙に勝ってるはずなんですけどね。
※メモ
KONI F:1/1 R3/4
エア(冷間時)F:1.7 R:2.0
2.エア抜きのお知らせ
さて、では前回から何が改善されたのか?
まず一番違うのはブレーキですね。
エア抜きして挑んだんですが、前みたいにブレーキがガッツンガッツン効くようになりました。おかげで以前のようにフロントタイヤが上の写真みたいなことに^^;
いや、これ自体は決していいことではないんですが、ブレーキのバランスが復活したようです。
前回の気持ち悪さの要因の一つは、各輪のブレーキの効きにバラつきがあったことにあるようです。
にしても、やっぱりこのレベルマックス500は、今のタイヤとの組み合わせでは効き過ぎですね・・・
それと、やっぱりDOT4が必要か・・・
3.リアタイヤ終了?のお知らせ
どうもリアタイヤが食いません。どうやらRT615は終わりが近づいてくるとグリップがかなり落ちてくるようです。
ミッドシップなのに立ち上がりでなかなかアクセルオンできないんですよね・・・
溝を見る限りはちょうどスリップサインのあたりなんで、もう一回くらいなら行けるかなとも思ってましたが、既に入手している次のお試しタイヤに換える踏ん切りがつきましたw
それはそうと、以前に比べて車が曲がらないような気がします。
アクセル開けるとすぐにズルっといくくせに、以前と同じハンドルの切り方だとなかなか曲がってってくれないんですよね。
前と変えてることといえば、前後キャンバーくらいなんですが、前後とも同じくらいの割合でキャンバー付けたんですが、それでもこんなに曲がり方変わってくるもんですかね。
あ、ブッシュ類も強化してますが、それは関係ないですよねぇ・・・
ブログ一覧 |
サーキット(岡山国際) | クルマ
Posted at
2008/05/19 22:54:41