• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

続・2速に入らない元凶は・・・

少し前にも書きましたが、先日の岡国で、走行3枠目の途中から、またも2速に入らない病が発症ですorz

原因はホントに一体何なんでしょう・・・

とりあえず一番疑わしいのは、ミッションオイルの負担が大きくて、すぐにやられてしまうんじゃないかなってことではあるんですが・・・
でも、前回交換してから、わずか3枠ほどの走行でやられるとは・・・
このオイルがイマイチだったのか・・・


ちなみに、今までの経緯は・・・
1 昨年の岡国で2速に入らなくなり、その後シフトフィールはボロボロ。
  修理したところ、シンクロの焼きつき。(オイルがやられて焼きついた?)

2 修理後一発目のタカタ(純正オイル)でも走行を重ねると2速に入らずorz

3 MOTULを投入
  以後タカタや岡国に何度か行くが、しばらく問題なし。

4 4月の岡国でまたも2速に入らない病発症。

5 BPのオイルに交換。
  とりあえず復活

6 交換後わずか2回目の岡国で再発orz

まあ、この経緯を見る限りはオイルとの関連性はありますよね。

ただ、気になるのは、前回の岡国のときに、またもクラッチフルードが吹いたような後があること。
そして、岡国で2速に入らないのはヘアピンのみ。ダブルヘアピンでは入ります。おそらくヘアピンでは4→3→2なのに対し、ダブルヘアピンでは3→2だという違いが影響してるんでしょう。
ん?だとすると、クラッチを連続して操作してるときに問題あり?とか思ったり。

まあ、MOTULのときはしばらくもったので、それでいきますか。
それとも、デフ用のオイルとか使ってやったらもっともつだろうか、とか。問題ありますかね^^;

あわせて、念のためにクラッチフルードもDOT4とかで、とか。

はあ・・・
ブログ一覧 | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
Posted at 2008/06/05 22:25:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年6月5日 22:29
減速Gでミッションオイルが…

ギヤのリンクが…

って関係ないですかね(笑
コメントへの返答
2008年6月6日 23:29
あ!そういう視点もありますね・・・

う~ん。謎は増えるばかりです^^;
2008年6月5日 22:49
クラッチフルードにエアー噛んでませんか~
コメントへの返答
2008年6月6日 23:30
それも疑ってるうちの一つですね。とりあえずはフルードをDOT4にでもしてみようかなとか・・・
2008年6月5日 22:49
当然、ダブルクラッチでもダメ?
コメントへの返答
2008年6月6日 23:31
試してませんw
下手くそなダブルクラッチよりは3速で我慢の方が速そうですし・・・
2008年6月5日 23:06
クラッチの切れが悪いとか?
で、社外品に換えてみるとか?^^
コメントへの返答
2008年6月6日 23:32
そういうことも疑ってはいます。でも、そっち対策はまずはフルードからですかね。
2008年6月5日 23:45
なんか2速呪われてますね。(;'∇')

とりあえずシンクロとオイルを除外すると、フルード含めたクラッチ系統とEG・MTassyの傾き(マウント)とかになっちゃうんでしょうか・・・。

クラッチフルードから始めてみます?(苦笑
コメントへの返答
2008年6月6日 23:33
あ、そんなこと言われると、今度から症状が出るたびにドラクエのあの音が聞こえてきそうですw

マウントですか。前に症状が出たときにTRDのマウント欲しい病が発症してましたが、再発してしまいそうですw

ええ、とりあえずはその辺からですねw
2008年6月6日 22:23
ぼくも、ヘアピンだけはたまに入らないことがありましたけど。。。
そんなに不快になるほど頻発はしてませんでした。

だけどいきなりブローしちゃいましたので、自分の場合はあまり参考にはなりませんね。。。
コメントへの返答
2008年6月6日 23:35
ta!さんもありましたか。
私の場合は、一度この症状が出たら、もう二度とヘアピンでは2速に入りません・・・

ブローの前兆とかでないといいんですけど。多分大丈夫とは思いつつ心配です^^;

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation