• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

やっと下にもぐって・・・

下回りの作業をするために、スロープ自作とかいろいろと妄想してたわけですが・・・


















結局こうなりましたww


いや^^;あの^^;アレです^^;
どうせ自作できなくて既製品を買うのなら、こっちが先だろうとw
タイヤをはずしての作業もできるし。

ってわけで、フロアジャッキとウマを買ってきたわけなんですが、写真の状態にたどり着くまでにものすごく苦労しました^^;

まずは買うところからなわけですが、安く上げるためにホームセンターで物色するのですが、今の時期、ウマって在庫がないorz
何店か探す羽目になってしましました。

で、やっと買って帰って作業を始めてみれば・・・
目一杯ジャッキアップしてもウマが入らないorz
地面を掘ってみたりもしましたが、あまりにも安定性が不安な状態になるので、これもダメ。
悩んだ挙句、ちょっと高いところにフロアジャッキを設置することにしましたが、そのためには結局パンタジャッキを使わないと、フロアジャッキが設置できないorz
これでなんとかなりましたが、ものすごくメンドーな作業になってしまいましたね。
やっぱりスロープにすればよかった・・・

しかも、ただジャッキアップするだけに四苦八苦して時間を浪費してしまったので、その後予想してた雨が降り出したため、下回りをちょっと眺めただけで撤収となりましたとさorz
ブログ一覧 | MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at 2008/06/28 20:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンで除草剤散布 新スマホ 映 ...
urutora368さん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん

本日のキリ番♬
ブクチャンさん

ありがとうございます!
shinD5さん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

【お散歩】BOØWY🧐ひろみ郷ー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年6月28日 21:18
同じ砂利?とは思えない地面の良さに全力で嫉妬です!(`・ω・´)

さておき。(笑
ワタシもフロント兼用でホームセンターで見かける激安低床フロアジャッキ使ってるのですが、リア上げるときはなかなかですねぇ。

なので、リアにウマ掛けるときは先ずフロントからと言う1大作業に。(苦笑
フロアジャッキ自体も砂利にめり込んで更にウマが不安定になると言う。orz

稀に賃貸と言うことを忘れてコンクリ打ちたくなります。(´ω`)
コメントへの返答
2008年6月28日 23:50
いや、やっぱり下に板を敷かないとフロアジャッキもウマもめり込んで使い物になりません^^;

あ、フロントはこんなことにはならないんですね。で、フロントから上げてリアを上げると・・・
う~ん。いずれにしてもメンドーですねぇ^^;
こういうことは、全く予想してなかった展開でした^^;

ホント、コンクリの地面が羨ましいです。
2008年6月28日 21:40
ウマ来ましたか!でも一番確実な方法ですね。
しかし、今の時期・・とは、ウマにも旬があるんですか?(笑)

単純に他のものがたくさんあってないって事かな・・
コメントへの返答
2008年6月28日 23:53
きましたw
う~ん。下が砂利なんで、安定性が心配なんですよ^^;

え~っと、旬はですね、そちらでは確かに理解できないですよねw
こちらでは、冬前後でスタッドレスの履き替えがありますので、一大需要期なわけでして、そのころは、フロアジャッキとかウマとかがホームセンターに山積みなんですよw
2008年7月16日 11:28
お!ウマがお揃いですね~
このウマ足場鋼管を延長して使えるのでイロイロ便利です

砂利場だったらコンクリの30センチ角の敷き板を地面に埋め込んでみてはいかが?

自分だったらウマとジャッキのベース部分だけ型枠組んでコンクリ流しちゃいます
契約駐車場でも契約解除時にコンクリ剥がせばいいだけ~ってね(笑)
コメントへの返答
2008年7月16日 22:11
鋼管を延長したりできるんですね。

コンクリの敷板って考えてもみませんでした。
確かにそのほうがずっと安定するし、そのままおいておけますね。

それにしても、コンクリ流すのは、ちょっと私には無理ですねぇ^^;

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納期ってかなり早くなってきてるんですね。」
何シテル?   06/28 20:10
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation