下回りの作業をするために、スロープ自作とかいろいろと
妄想してたわけですが・・・
結局こうなりましたww
いや^^;あの^^;アレです^^;
どうせ自作できなくて既製品を買うのなら、こっちが先だろうとw
タイヤをはずしての作業もできるし。
ってわけで、フロアジャッキとウマを買ってきたわけなんですが、写真の状態にたどり着くまでにものすごく苦労しました^^;
まずは買うところからなわけですが、安く上げるためにホームセンターで物色するのですが、今の時期、ウマって在庫がないorz
何店か探す羽目になってしましました。
で、やっと買って帰って作業を始めてみれば・・・
目一杯ジャッキアップしてもウマが入らないorz
地面を掘ってみたりもしましたが、あまりにも安定性が不安な状態になるので、これもダメ。
悩んだ挙句、ちょっと高いところにフロアジャッキを設置することにしましたが、そのためには結局パンタジャッキを使わないと、フロアジャッキが設置できないorz
これでなんとかなりましたが、ものすごくメンドーな作業になってしまいましたね。
やっぱりスロープにすればよかった・・・
しかも、ただジャッキアップするだけに四苦八苦して時間を浪費してしまったので、その後予想してた雨が降り出したため、下回りをちょっと眺めただけで撤収となりましたとさorz
ブログ一覧 |
MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at
2008/06/28 20:34:09