• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

山奥のパン屋・・・パン工房アイ

え~、業務連絡、業務連絡

ポッチ(下)は完全に行方不明ですが、こいつ(上)は無事ですw



さて、昨日、オイルクーラーの効果を見るために旅に出たわけですが、その際寄ったのがここ。

智頭町西谷にあるパン工房アイです。

すぐそばにはこんな景色のある山奥のパン屋です。

おそらく半径数十キロにコンビニなんてありません。付近には自販機も見つかりませんでしたw

で、食べたのが、ポテトサラダパン(下)とシュークリームパン(上)。


気になってたのはシュークリームパンで、何がシュークリームなんだろう?とか、シュークリームみたいなパンなのかな?とか思ってましたが・・・
































この発想はなかったww
ブログ一覧 | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理
Posted at 2008/07/07 21:42:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

イテテテ~
バーバンさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年7月7日 21:57
シュークリームがかくれんぼww

デザートと一緒に…というか菓子パンですもんね。
コメントへの返答
2008年7月8日 20:46
まさにそんな感じでしたw

菓子パンというか、もはや菓子ですw
2008年7月7日 22:47
こんな景色のイイところじゃ

涼しくて

効果確認できないんじゃないですか?
コメントへの返答
2008年7月8日 20:47
いや~、この日は暑かったですよ。
それに多少の温度差よりも、登り区間が長く続くところとかの方が効きますのでw
2008年7月7日 23:02
また激しいところですね.
コンビニはR53のファミマか,大原にあるファミマが近いんでしょうかね・・・.
コメントへの返答
2008年7月8日 20:50
さすが、こういう場所には食いつきが違いますねw
多分R53の方が近いですかね。道は大原の方が行きやすいと思いますが。
2008年7月8日 2:57
パンと言う食べ物は、本来どういった時に作られたのでしょう?。

僕は、米派。パンはおやつとしか見ません。
コメントへの返答
2008年7月8日 20:51
元々は主食ではないんですかね。
菓子パンみたいのって、日本のものっぽいですし。

食パンもオヤツですかw
2008年7月8日 16:02
外観から(失礼します冷や汗)とてもパン屋さんにはみえませんねうまい!
思わず通過してしまいそうな???

近々若桜まで行く用事がありますので、探してみますウッシッシ
コメントへの返答
2008年7月8日 20:52
もう少し近づくとちょっと店っぽい感じはありますw
でも、だんだんボロくなってきてるよな・・・w

定休日が多いようですので、お気をつけて~。
2008年7月8日 17:46
もちっとドア寄りのクリップも無事でした?(笑

それにしても「パンなのにシュー?寧ろクリームパンじゃね?」と思ったのですが、写真見て納得w
流石にこうなってるとは思いませんね。(笑

これ、やっぱ焼く前にプチシュー入れるんでしょうか?(;'∇')
コメントへの返答
2008年7月8日 20:54
あ、そんな落とし穴があったんですか。

同じことを考えてましたw
これは予想できない展開でしたw

そして製造工程がものすごく気になります。
焼く前に入れないとシュークリームにならないし、入れたの焼いても大丈夫なのか・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation