• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

中華でカレー丼・・・大連

中華でカレー丼・・・大連 米子に行って、お昼なんにしようかなーと考えてたら無性にカレーが食べたくなりました。
で、思い出したのが、米子駅前にある大連。なぜ中華なのかは気にしない方向でw

この店には、カレー丼というのがあって、高校生の頃、これが好きでよく来てました。
それ以来のご来店ですw
当時とは道を挟んだ向かい側に移転してました。その移転自体も結構前のように見えましたが^^;

店も移転してたし、まだカレー丼が残ってるかも不安だったけど、ちゃんとありました。
で、食べてみても、当時の味でした^^
あ~、懐かしぃ・・・
味は結構スパイシーですが、中華っぽいとろみがつけてあります。
しかも肉がゴロゴロ。ってトリカラですけどw

う~ん。堪能しました。
ただ、唯一の誤算は、数日前から口の中で肥大化し続けてる口内炎の存在を忘れてたこと^^;
一口目でスパイスにやられて、激しい動悸がするほどでした^^;
何口か食べてたら麻痺してきて大丈夫でしたがw
ブログ一覧 | グルメ(中華) | グルメ/料理
Posted at 2008/07/25 20:26:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

色々と買ってしまった
どやちんさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 23:52
中華風のカレーですか!
うまそう!そして、珍しいですね~。

トリカラが入ってるってのにひかれます(^ー^)
コメントへの返答
2008年7月26日 11:27
中華風のカレーというか、カレー風の中華というか、カテゴリーが非常に難しい一品ですw

トリカラは、このカレーにはぴったりですね^^
2008年7月26日 10:21
美味そうわーい(嬉しい顔)
これ知らなかったです・・・

さっそくダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2008年7月26日 11:28
美味いですよ^^
私も、実は10年ぶり以上・・・

気に入っていただければいいですね。
2008年7月26日 18:03
見た目は醤油っぽいソースですけどカレー味とは!( '∇')

スパイシーソースにトリカラって組み合わせは結構好きです。(笑

口内炎ですか・・・ならば刺激の少ない日本酒と甘いもので治療しないと!w
コメントへの返答
2008年7月26日 21:09
写真ではちょっと分かりにくいですけど、実物はちょっと黒いですがちゃんとカレー色をしておりますw

この組み合わせはけっこういいですよね。

今回のはでかい上に、ちょうど歯が当たる場所という・・・
油断してて突然痛みが来ると、呼吸が止まりそうになります^^;

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation