• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

TRDエンジンマウントファーストインプレッション

TRDエンジンマウントファーストインプレッション いいですよ。非常に気持ちいい^^

よく聞く効果は、スタート時の反応のよさみたいなのですが、正直これはそれほど分かりませんでした。まあ、気合の入ったゼロスタートをしていないっていうのがあるんでしょうけど。
意外にも一番違いを感じたのは、加速時のシフトアップでクラッチを切ったとき。これまで気付きませんでしたが、純正のマウントだと、クラッチを切ったときにものすごくエンジンを振り回してる感じがあったんですね。
車自体の一体感というか、塊感みたいのが感じられるようになります。
これ以外にも、この塊間のおかげで、いろんなシチュエーションで非常に気持ちよくなりました。
私としては非常に気に入ってます。

ただし、補正がかかってるときのアイドリング時は、はっきりと振動、騒音が増してます。それ以外のタイミングでは特に気になるほどではないですが。
そういうわけで、デメリットがあるのは確実なパーツなんで、あの気持ちよさを感じることができるスポーツ走行とかに興味のない人にはお勧めできませんね。

まあ、まだほんの少ししか走ってませんので、次にサーキットにでも行けばパーツレビューが書けるかもしれませんねw
次の出撃は、早ければ8月4日ですかね。まだ行けるか、行くか、半々ってところですけど。
ちなみに、この日はライセンスがなくても走れるウィークデーパワーズもありますよ。興味ある人いませんか。
ブログ一覧 | MR-S(インプレ) | クルマ
Posted at 2008/07/29 21:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ
パッパ―さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

サトちゃん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年7月29日 22:00
サーキット走らない私には

このエンジンマウント必要なさそうですね

次回8月4日のレポ楽しみにしておりますので...
コメントへの返答
2008年7月30日 18:38
サーキットまで走らなくても、スポーツ走行を楽しむ人にならわかってもらえるのかなと思います。
クイックシフトとか使っておられるMR-2_Spiderさんなら、もしかしたら・・・

8月4日に行くっていうのは、あくまで希望的観測ですからw
2008年7月30日 2:01
すごくレーシーになりますよね。
いいなぁ。

ファミはダンパーでしたけど、
デミには強化ブッシュが出たので、
そのうち、絶対、入れますよ。
コメントへの返答
2008年7月30日 18:39
いい感じにはなりますけど、多分ダンパーほどではないですよw

デミのブッシュいきますか。
楽しみですね~^^
2008年7月30日 3:00
街乗り車のはにわ号には必要ないかも(笑)

コメントへの返答
2008年7月30日 18:39
え?
街乗り車でしたっけ?w
2008年7月30日 8:15
うちのはいろんなところがガタガタいうようになってきましたw
コメントへの返答
2008年7月30日 18:40
松屋さんの車は、あらゆるところが強化、固定されてますからねw
2008年7月30日 17:20
たしかに、マウント換えたら「ちゃんとEG座ってる!」ってカンジになりますよね。
換えるまではなかなか気がつかないんですが。(笑

んー...んー...んー...。(;´ー`)
コメントへの返答
2008年7月30日 18:41
なりますよね。今までの感触は振り子みたいなもんだったのかなと感じてしまいました。

んん?
これは、WP行くか、行かないか考え中ってことですかw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation