ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆U]
サーキットの狼の皮をかぶった羊@お食事中またはほろ酔い中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆Uのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月24日
カレー店新規開拓・・・せかいのまんなか本部
カレー店新規開拓です。 グーグルマップを見ていて以前から気になっていたけど、なかなか行く機会がなかったお店、西品治にあるせかいのまんなか本部さんに行ってきました。なかなかすごい名前だ^^;; 時間が経ってしまったので、食べたカレーの名前は忘れてしまいましたが、写真のとおりかなり充実の内容となって ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 19:06:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(カレー・エスニック)
| グルメ/料理
2025年08月23日
こんなところにジェラートが・・・ジェラテリアmamma mia
奥さんに連れられてジェラート新規開拓です。 用瀬町運動公園のところにあるジェラテリアmamma miaさん。こんなところにこんなお店ができてたんですね。 いただいたのはラムレーズンだったかな。 なんだか、日本酒というこれは無視できないジェラートもあったんですが、なんとアルコール分を飛ばしていない ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 18:02:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(その他おやつ)
| グルメ/料理
2025年08月17日
パンチの効いた牛骨ラーメン・・・縁(えにし)
ラーメン新規開拓です。 前から気になってた倉吉市堺町にある縁さんに行ってきました。 ラーメンのメニューは牛骨ラーメン一択なので並をいただきました。 出てきたのが写真のラーメン。 ぱっと見、一般的な牛骨ラーメンのようですが、表面の透明な層が異様に厚い。 これはなかなかパンチが効いてますねぇ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 09:23:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(ラーメン)
| グルメ/料理
2025年08月16日
いつものムーナさんで定番パイカカレー
お気に入りのmoonaさんでランチです。 この日は、定番のパイカをチョイス。いつものとおりインディカ米、中、1辛で。 やっぱりここが一番好みに合うんですよね。 ほのかに感じる甘さがいい感じだからかな。 いつものとおり美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。
続きを読む
Posted at 2025/08/16 08:55:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(カレー・エスニック)
| グルメ/料理
2025年08月11日
サラサラカレー久々のコサジイチさんで
平日夜カレーの日 この日はasipaiさんは定休日だったので、久しぶりにかるだもんに行ってみるかと調べてみたらこちらも定休日。 そういえばここもあったよねと、超久々に緑ヶ丘にあるコサジイチさんへ行ってみました。 多分、開店直後に行って以来。 結構お客さん入ってました。 いただいたのはエビカレー。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 21:11:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(カレー・エスニック)
| グルメ/料理
2025年08月11日
季節の和菓子・・・宝月堂
ここ数日は少しマシでしすが、今年の夏はヤバいですねぇ・・・ ということで、涼しさを感じられる季節の和菓子 いつもの宝月堂さんで、わらび餅を2種入手 オーソドックスに通常の蕨餅と珈琲蕨餅 定番の蕨餅はやっぱり美味い。そして、コーヒーゼリー的に食べられる珈琲蕨餅もこの時期には最高です。 ごちそう ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 09:13:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(その他おやつ)
| グルメ/料理
2025年08月10日
今年もオーシャンで香ばしい鰻を
最近の恒例になりつつある皆生オーシャンでの鰻です。 投稿が遅くなってしまいましたが、今年も開始早々行ってまいりました。 肉厚の鰻を外はパリッと香ばしく、中はふわっとって感じで気に入ってます。 今年も美味しくいただきました。 ただ、温泉施設のリラックスしたバリ風?の建物の中なので、鰻の雰囲気では ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 12:06:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(和食)
| グルメ/料理
2025年08月09日
久々に上海茶楼で晩御飯
かなり久々に湖山にある上海茶楼さんに行きました。 何種類かある定食的なものからチョイス。 ちょっとびっくりしたのは、このコーン。この切り方できたか。 マメとの相性はよろしゅうございました。 そして、中国茶美味し。 定食的なのにこれが付いてくるのは、この店ならではかな。
続きを読む
Posted at 2025/08/09 22:21:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(中華)
| グルメ/料理
2025年08月03日
ヤリスオイル交換(6回目)と1年点検とブレーキフルード交換
今日は朝からヤリスのエンジンオイルとエレメント交換。 現在19,365kmなので、前回から約4,360km。このオイルにしてからは一番引っ張ったかな。 今回もGRオイルのエンデュランスとHKSのフィルターで。(写真は使いまわし) 走ってみた感じだと少しスムースになった(気がする)。 今までこのオ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 21:46:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
GRヤリス
| クルマ
2025年08月02日
瀬戸内海周回弾丸ドライブ
一月以上前のことになりますが、急に思い立って瀬戸内海周回弾丸ドライブに行ってきました。 多分十数年ぶりのしまなみ海道を渡って、今治から海沿いを坂出まで、そして瀬戸大橋を渡って帰ってきました。 考えてみると、これがコロナ禍後初の本州脱出ですね。 昼食の時間との兼ね合いで、途中予定外に大三島に寄って ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 23:18:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
次のページ >>
プロフィール
「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?
08/23 21:43
☆U
[
鳥取県
]
【原材料】 サーキット・・・25% 車いじり・・・・15% 食べ物・・・・・30% 酒・・・・・・・25% その他雑念・・・ 5% 【...
128
フォロー
162
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
☆Uの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
GRヤリス ( 19 )
MR-S(インプレ) ( 95 )
MR-S(DIY・走行系) ( 154 )
MR-S(DIY・非走行系) ( 67 )
MR-S(人任せ) ( 63 )
MR-S(妄想・走行系) ( 89 )
MR-S(妄想・どうでもいい系) ( 145 )
MR-S(写ドラ) ( 50 )
MRーS(その他) ( 93 )
サーキット(岡山国際) ( 98 )
サーキット(TS-タカタ) ( 52 )
サーキット(阿讃) ( 39 )
サーキット(その他) ( 50 )
ライズ ( 20 )
ヴィッツ ( 39 )
フィット ( 55 )
シルビア ( 11 )
ドライブ ( 84 )
車一般 ( 92 )
グルメ(和食) ( 54 )
グルメ(うどん・そば) ( 81 )
グルメ(中華) ( 40 )
グルメ(ラーメン) ( 111 )
グルメ(カレー・エスニック) ( 152 )
グルメ(その他食事) ( 237 )
グルメ(飲む) ( 58 )
グルメ(ケーキ) ( 147 )
グルメ(その他おやつ) ( 119 )
グルメ(酒・今日の日本酒) ( 151 )
グルメ(酒・蔵元探訪とか) ( 27 )
グルメ(酒・その他) ( 31 )
グルメ(自宅編) ( 39 )
グルメ(その他テイクアウト等) ( 278 )
競馬 ( 4 )
みんカラ ( 43 )
その他 ( 142 )
リンク・クリップ
オイル交換考 #4(最終)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation