• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

フロントに7J+35、リアに8J+35は入るのか?

フロントに7J+35、リアに8J+35は入るのか?
TE37ソニックを導入したいってことで、気になってた表題の件、11月の岡国でのインターバルがあまりにも長くて暇だったため、待ち時間に実験してみてました。 実験っていっても、今のホイールに10mmスペーサーをはめて様子を見ただけなんですけど^^; まずは厳しいかもしれないと思ってたリア ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 17:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

思い出したように点火系をチェック

思い出したように点火系をチェック
昨日MR-Sは店じまいをしたわけですが、春までにメンテするところ何かあるかな~って考えてたら、今のプラグに替えてから2万キロほど走ってるのに一度もチェックしてないことに気づきました。 NGKのプレミアムRXって交換時期の目安が12万キロってことなんで、プラグチェックが頭の中から完全になくなってたん ...
続きを読む
2016年12月03日 イイね!

雪国のMR-S乗りのアタックシーズンが終わる

本日、MR-Sの武装解除しました。 タイヤ運べない車だと、アタックシーズン短いね。 タイヤをスタッドレスに。 スーパーオーリンズを純正ショック+ダウンサスに。(なぜ冬にダウンサス?これしかないからw) 外したタイヤの状態はこんな感じ。(暗くなってきてたので、写真ぶれちゃいました。。。) リ ...
続きを読む
2016年11月27日 イイね!

スポ走時のマメなマシンチェックはやっぱり重要

スポ走時のマメなマシンチェックはやっぱり重要
サーキット走行とかするときにクルマのチェックって重要ですよね。 私がやっていることといえば、走行前日までのチェックとして、エンジンオイルの状況、ブレーキフルードやクーラントの残量、ブレーキパッドの状態などをチェックしています。 また、当日の走行準備の際にはバッテリーターミナルやホイールナットの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 17:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2016年11月26日 イイね!

走り納め@超久々の岡国

走り納め@超久々の岡国
先日、5年半ぶりに岡国を走ってきました。 前日までは、今の自分なら56秒台が出せるんじゃないかという期待を持ちつつ、めちゃくちゃ久しぶりなので全然ダメかもしれないという不安もありつつ・・・という感じでした。 で、ふたを開けてみると、アタック1周目で、他の車両にひっかかりながらも58秒台。あ、こ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 17:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット(岡山国際) | クルマ
2016年11月20日 イイね!

2017年春仕様に向けた実験

2017年春仕様に向けた実験
いつもの長い妄想ですので、暇な方以外はスルーの方向でw 2016年秋仕様で、リアに16×8Jのホイールを投入したんですが、これが結構良かった。 当然ホイールサイズによってコーナーがよくなるのは分かってましたが、重量増によるデメリットもあるのでそのあたりのトレードオフを考えるとメリットはわずかで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 22:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
2016年11月19日 イイね!

洋食屋のハンバーグ・・・コロンバ

洋食屋のハンバーグ・・・コロンバ
天神町にあるコロンバさんにディナーに行ってきました。 食べたのは和牛ハンバーグ。 このお店は、土鍋ハンバーグがいろんな種類が充実してるんですが、通常のハンバーグもありました。 こちらもソースたっぷりで美味しかったですよ。 女子率高い店だからか、ボリュームはやや控えめかな。
続きを読む
Posted at 2016/11/19 23:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理
2016年11月15日 イイね!

1年ぶりの阿讃でベスト更新

1年ぶりの阿讃でベスト更新
昨日(すでに一昨日か)のことですが、ここんとこ毎年1回恒例になりつつある、海外遠征に行ってきました。阿讃サーキットアタックとうどんの旅ですw 少し前から天気の様子をさぐってたんですが、非常に微妙な状況で、決断したのが前日の朝になってから。見てた天気予報サイトのうち、半分は降水確率50%、残りの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 00:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット(阿讃) | クルマ
2016年11月12日 イイね!

大江ノ郷自然牧場の釜玉~

大江ノ郷自然牧場の釜玉~
先週のことですが、大江ノ郷自然牧場のところにあらたにできた大江ノ郷ヴィレッジに初めて行ってきましたよ。 かなりの山の中にあって、ココガーデンだけでも相当の集客だったのに、さらにこんなものまでできるとは、ですね。 地震の影響で少し客足がにぶってるということだったんですが、それでもかなりの人でした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 22:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理
2016年11月07日 イイね!

ちょっといいイタリアン・・・ラマーノ

ちょっといいイタリアン・・・ラマーノ
ちょっとバタバタしてて更新が滞ってしまってたので、ちょっと記憶が薄れつつありますが、ちょっといいイタリアンのお店、ラマーノさんに記念日ディナーに行ってきました。 カウンター席中心の小さなお店なので、予約がないと入れない可能性大のお店です。 今回はコースをお願いしましたが、初めてだったかな?? ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 23:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理

プロフィール

「Aライ更新!
今年からモータースポーツマイページってのができてて、そこで更新するんだけど、問い合わせメールが殺到している様子。
やってみたら、超絶分かりづらい上に、既に持ってるライセンスの更新なのに全項目入力させるとか意味不明・・・そりゃ、問い合わせするわな。」
何シテル?   11/10 22:23
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation