ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆U]
サーキットの狼の皮をかぶった羊@お食事中またはほろ酔い中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆Uのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年03月13日
エンジン覚醒
今日は、朝軽く仕事をこなした後、昨日の作業の続きです。 車高調とタイヤの交換がフロントだけ残ってたので、それを午前中に終了。 スーパーオーリンズwithハイパコ仕様の出来上がり。 んで、昨日のガソリンタンク空っぽへの旅の続きに出発。 ハイパコさんになって、少しだけレートアップってつもりだったけど ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 21:24:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(DIY・走行系)
| クルマ
2016年02月07日
ハイパコ組んでみた
今日は少し雪が積もったけど、今年はホントに雪が少ないですね。 そんなわけで、今年新調した(といっても中古だけど^^;)スタッドレスも必要なかったんじゃないかというぐらい。 折角新調したんだし、前から興味があった女神湖氷上ドライブとかにも行ってみたかったけど、今年は長野でさえも暖冬らしく、普通ありえ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 22:11:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(DIY・走行系)
| クルマ
2016年01月03日
正月早々重作業
正月早々重作業してました^^; まあ、純正サスへのショック交換程度ですけど。 はい。諸々あって、ひとまずタイヤ交換だけで仮の冬支度としてたんですが、やっと時間と天候に恵まれたので、本格的冬支度です。 やっぱりストロークとか違うショックへの交換は、なんだかんだで細かい調整とかあって思いのほか時間が ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 22:30:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(DIY・走行系)
| クルマ
2015年12月23日
MR-Sをスタッドレスに~
MR-Sをやっとスタッドレスに交換しました。 新車時から11シーズン使ってた今までのアイスガードはさすがに溝が残っててもアレだったので、やっと新しいタイヤを調達しました。 新しいのもヨコハマさんのアイスガードです。ま、新しいといっても中古なんですけどね^^; 中古とはいえ、トップの写真のとおり、ま ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 18:01:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(DIY・走行系)
| クルマ
2015年08月22日
EZカムインストール
この前タカタを走ってみて、やっぱりキャンバーが足りない!ってことで、重い腰を上げてリアにEZカムXRをインストールしました。 どれぐらい重い腰を上げたのかというと・・・実はこれ買ってたのは、4年以上前^^;;;;; そのときもタカタでのキャンバー不足を実感して買ったんですが、このボルトナットは、1 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 19:06:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(DIY・走行系)
| クルマ
2015年03月15日
再武装開始
今日は、冬の間の武装解除からの再武装作業等々しました。 タイヤをスタッドレスから夏タイヤへ。 サスを純正+ローダウンからスーパーオーリンズへ。 そして、ブレーキのステンメッシュホースの交換。こいつは、再武装というよりは、単なる維持。 やっぱ、普段あまり作業しないのに、これだけまとめてやると疲れ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 19:37:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(DIY・走行系)
| クルマ
2015年01月31日
ブレーキ復活 不動車返上
先日発覚した左リアのキャリパー固定ボルトが行方不明になっていた件ですが、部品が入ったので寒空の中、作業して無事復活です。 紛失したボルトの代替として入荷したのが写真のリアブレーキシリンダマウンティングボルト172円也。 スプリングワッシャーが入ってますね。元々はついてなかったような記憶が。紛失し ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 19:10:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(DIY・走行系)
| クルマ
2015年01月25日
危ないところだった・・・気になったら点検は早めにしないとね。。。
昨日、気になるものを発見したので、早速点検です。 左リアのホイールのスポークに一定の面にだけブレーキダストのような汚れがついてます。 ただ、今のパッドのダストはこんな色ではないので、一体なんだろう?と気になったわけです。 しかも、最近、左リアのブレーキだけ鳴きがあるなと感じてましたし。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 18:45:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(DIY・走行系)
| クルマ
2015年01月11日
やっと冬支度
今朝、外を見てみたら、地面が濡れてない。午後から天候が悪くなる予報だけど、来週の週末は仕事と町内会行事で作業する時間がない。 そういうわけで、なんとか降り始める前に終わらせちゃおうってことで、いまさらながらMR-Sの冬支度をしました。 オーリンズをO/Hに出したいので、ショックを純正に換えて、タ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 20:53:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(DIY・走行系)
| クルマ
2014年10月11日
パッド・ローター交換完了
今回の三連休で唯一フリーの今日、パッドとローターの交換にフルードのエア抜きをサクッとやっちゃいました。(うそです。サクッとではないです^^;) 台風が来るので、青空駐車の私の車のローターはすぐにサビサビになってしまいますが、来週の週末晴れる保証はないですし、再来週の走行会に間に合わせようと思った ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 00:01:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(DIY・走行系)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?
07/26 21:30
☆U
[
鳥取県
]
【原材料】 サーキット・・・25% 車いじり・・・・15% 食べ物・・・・・30% 酒・・・・・・・25% その他雑念・・・ 5% 【...
128
フォロー
162
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
☆Uの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
GRヤリス ( 19 )
MR-S(インプレ) ( 95 )
MR-S(DIY・走行系) ( 154 )
MR-S(DIY・非走行系) ( 67 )
MR-S(人任せ) ( 63 )
MR-S(妄想・走行系) ( 89 )
MR-S(妄想・どうでもいい系) ( 145 )
MR-S(写ドラ) ( 50 )
MRーS(その他) ( 93 )
サーキット(岡山国際) ( 98 )
サーキット(TS-タカタ) ( 52 )
サーキット(阿讃) ( 39 )
サーキット(その他) ( 50 )
ライズ ( 20 )
ヴィッツ ( 39 )
フィット ( 55 )
シルビア ( 11 )
ドライブ ( 84 )
車一般 ( 92 )
グルメ(和食) ( 54 )
グルメ(うどん・そば) ( 81 )
グルメ(中華) ( 40 )
グルメ(ラーメン) ( 111 )
グルメ(カレー・エスニック) ( 151 )
グルメ(その他食事) ( 237 )
グルメ(飲む) ( 58 )
グルメ(ケーキ) ( 147 )
グルメ(その他おやつ) ( 118 )
グルメ(酒・今日の日本酒) ( 151 )
グルメ(酒・蔵元探訪とか) ( 27 )
グルメ(酒・その他) ( 31 )
グルメ(自宅編) ( 39 )
グルメ(その他テイクアウト等) ( 278 )
競馬 ( 4 )
みんカラ ( 43 )
その他 ( 142 )
リンク・クリップ
オイル交換考 #4(最終)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation