• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

ふらふらと篠山市まで

ふらふらと篠山市まで
少し前のことですが、ふらっと行ってみたことのない方角に行ってみようという気になって、暗くなる前までに帰ってこれる下道日帰り圏内でどこかと考えた結果、篠山市まで。 古い町並みで、思ってた以上に観光地っぽい。 で、とにかく行ってみることが目的だったし、時間もないので、昼飯食ってすぐ帰りましたw 昼 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(和食) | クルマ
2015年11月28日 イイね!

その場で握ってくれる持ち帰り寿司・・・とさき

その場で握ってくれる持ち帰り寿司・・・とさき
少し前のことですが、大覚寺にあるとさきさんに初めて行ってみました。 その場で握ってもらえる持ち帰り寿司のお店です。 baikinさんの何シテルでこんな店があったんだと知って、箸が使えなくても手で食べられる寿司なので、早速行ってみたわけですw こんなところに、こんな店があったんですね~ その場で握っ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 22:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(和食) | グルメ/料理
2015年08月04日 イイね!

京都!(3日目)

京都!(3日目)
それでは、京都3日目です。 2日目の昼食は、川端丸太町の京のつくね家さんで、親子丼。 このくそ暑い中、親子丼という厳しい条件のメニューなのに、少しですが開店前の行列ができてました。 で、写真がその親子丼。 夜景を撮った設定のままだったので、写真が汚い・・・ 親子丼に生卵が載ってるのって、珍し ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 23:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(和食) | グルメ/料理
2015年08月03日 イイね!

京都!(2日目)

京都!(2日目)
それでは、京都2日目です。 2日目の食事は、宿の関係で、精進料理です。 トップの写真が朝食、こちらの写真が夕食です。 朝食は、人によっては物足りない量かもですね。ご飯のお代わりは可能でしたが。 夕食は、意外にボリューム感があって、結構おなかが膨れました。 でも、めっちゃヘルシーで ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 23:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(和食) | グルメ/料理
2015年04月12日 イイね!

海の幸が美味い・・・かぶら亭

海の幸が美味い・・・かぶら亭
ひっさびさにかぶら亭さんにランチタイムに行きました。 海の幸が美味いので、さしみ定食とか迷いましたが、日替わりのかぶら定食で。 この日は、チキンカツとかがメインでしたね。 こちらでこの手のメニューを食べるのは初めてでしたけど、これまたサックリといい感じで揚がってました。 さてさて、年度当初 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 21:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(和食) | グルメ/料理
2014年10月19日 イイね!

小さな漁港の目の前でお刺身・・・お魚センターみくりや「恵比須」

小さな漁港の目の前でお刺身・・・お魚センターみくりや「恵比須」
前々から気になってた、御来屋のお魚センターみくりやに行ってきました。 その2階にある「地魚料理 恵比須」で、地魚ランチが食べられます。 で、食べたのは、写真の刺身定食。 魚の種類も豊富でしたし、茶碗蒸しとか品数もあって、かなり満足感ありますね。 美味しい魚を食べるなら、やっぱりこういうところがコ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 18:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(和食) | グルメ/料理
2014年08月17日 イイね!

大根島のうなぎ屋・・・山美世(やまみせ)

大根島のうなぎ屋・・・山美世(やまみせ)
今年の盆は、ほとんど仕事みたいなもんでしたね。完徹とかまであったりして・・・ そんな中、唯一これやったといえるのが、こいつでしょうかw ベタ踏み坂をただ通り抜け(天気は良くなかったけど、やっぱり写真撮ってる人多かったですね。)、大根島にある山美世さんに行ってきました。 結構な有名店みたいですが ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 13:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(和食) | グルメ/料理
2014年02月16日 イイね!

きれいな海鮮丼・・・鯛喜

きれいな海鮮丼・・・鯛喜
久しぶりに、砂丘近くにある鯛喜に行ってきました。 予約してから1時半頃に行ったけど、既に予約以外完売してました。 やはりここは要予約ですね。 で、食べたのは、海鮮丼。いつもながらきれいですよね。 今日の魚は、天然ぶり、いか、金目鯛、しめさば、ひらめ、魚卵、鯛、鮭、はたはた、たこ、ほたてだった ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 19:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(和食) | グルメ/料理
2013年11月04日 イイね!

インパクト大のカニ釜飯

インパクト大のカニ釜飯
豊岡市竹野町にあるドライブイン山里さんのカニ釜飯。 季節限定の川がにの釜飯です。アップがかなり遅くなったので、もう時期は終わってるかな。 見た目のインパクトも大ですが、カニの出汁がしっかり出てて濃厚な美味さです。 このカニは、身ではなくてミソを食べる感じですね。 このメニューは、要予約だったかも。
続きを読む
Posted at 2013/11/04 22:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(和食) | グルメ/料理
2011年02月25日 イイね!

巨大魚専門店おはよう堂で巨大ホッケを見た

巨大魚専門店おはよう堂で巨大ホッケを見た
【挨拶】今日は夕食難民でした。 A店なぜか休業→B店ちょっと早めの店じまい→C店学生で超満員→D店ネタ切れ終了→E店でなんとか。 ちょっと仕事が遅くなるとどうしてもアレですね。 さて、そんな今日のことではないある日の夕食。 久しぶりにおはよう堂に行ってきました。超巨大魚定食専門店です。とかいう ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 23:50:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ(和食) | グルメ/料理

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納期ってかなり早くなってきてるんですね。」
何シテル?   06/28 20:10
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation