ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆U]
サーキットの狼の皮をかぶった羊@お食事中またはほろ酔い中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
*
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆Uのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年01月24日
雰囲気も味わう麦めしとろろ・・・風穴庵
え~っと、結構前に行ってたんですが、忘れてました。 写真もどこにいったのか・・・^^; 神鍋高原の道の駅の近く、ちょっと目立たない場所にある風穴庵。 前から気にはなってたんですが、行ってみました。 店の外観も山の下にあって、古い日本家屋的なんですが、中に入ってみると、これまた昔の雰囲気たっぷり ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 22:58:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(和食)
| グルメ/料理
2009年01月17日
北海道の厚焼き玉子
湖山にある回転すし北海道に行ってきました。 回転すしってついつい食べ過ぎて驚きの料金になってしまうので、お腹が空いてないときにw ここは、近くの回転すしでは一番かなって思いますが、いつも混んでて、順番待ちになるので、あまり行かないんですよね。 でも、吹雪の日に行ったら、ほぼ待ちなしでいけましたw ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 19:57:05 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(和食)
| グルメ/料理
2008年11月25日
お得な魚系定食・・・かねやす
この前の松江遠征の際の昼食です。 松江駅前の方にある「かねやす」の昼定食。650円也。 メインの一品は選べました。 「刺身か焼き魚か煮魚かあら炊きのどれにする?」って聞かれたのであら炊きをオーダー。 他の人の注文聞いてたら、焼き魚とかだと、さらにその先の選択肢があったみたいです。すごいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/25 22:55:07 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(和食)
| グルメ/料理
2008年07月31日
上質なお弁当w・・・四季彩 千
前々から気になってましたが、やっと行く機会がありました。 富安にある「四季彩 千」。 食べたのは、四季彩弁当750円。 写真では切れちゃいましたが、イガイのお吸い物が美味かった^^ そして、刺身がめちゃめちゃよかったですね。ただ、この値段でいろいろついてるので期待してはいけませんが、刺身の量は数 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/31 23:28:40 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(和食)
| グルメ/料理
2007年11月27日
ちょっと奮発して・・・かぶら亭
ちょっと前ですが、末広温泉町にあるかぶら亭に昼食に。 ここは、魚とかいいものが食べれますが、ちょっとお値段が高めなので、奮発したときくらいにしか来れないかなって感じなんですが、ランチならもしかしてと思って、初めて昼に行ってみました。 そしたら、おそらく日替わりだと思うんですが、かぶら定食(80 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 21:02:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(和食)
| グルメ/料理
2007年10月27日
魚市場にある寿司屋・・・若林
この日は、賀露にある魚市場かろいちで買い物をしたので、ついでに昼食を。 市場の中にある「寿司 若林」に行ってみました。 8貫で700円とお得なセットです。 正直自分としてはシャリがちょっと硬かったですが、魚市場の中にあるだけあって、当然魚はいいですし、なんといっても価格があれですから、満足です。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 19:46:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(和食)
| グルメ/料理
2007年08月23日
やっと卵かけごはん・・・但熊
今日の工程一発目です。 このときに一度断念した「但熊」です。 卵かけごはん定食350円。 あ、決して昨日のこれで思い出したわけでは・・・^^; ご飯と味噌汁に卵は食べ放題。 ちなみにご飯は、私には卵2個分くらいの分量でした。 卵かけごはん専用の醤油も写真のように4種類用意してあったので、卵の数 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/23 23:28:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(和食)
| グルメ/料理
2007年08月12日
吾座衛門寿し・・・お菓子の壽城にて
お菓子の壽城に行ってまいりました。 私が学生の頃に突如田んぼの中に現れた、まんま「お城」な外観のあやしい建物w 初めて中をしっかりと見学しました。 いえ、決してこの前バリバリバリューに出たからではないですよ。 喫茶コーナーの半額チケットがあったからですw これ使って食べた昼食がこれ。 吾座衛門 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/12 23:23:48 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(和食)
| グルメ/料理
2007年08月01日
限定昼定食・・・なかむら食堂
この日の昼食は、片原にあるなかむら食堂へ。 前から気にはなっていたけど、行けてなかった店です。 昼定食は限定で20食と書いてありました。 でも、これ、限定数よりも席を確保する方が困難かもしれません。 私はほぼ12時に行きましたが、あっという間に満席です。 多分それでもまだ20色にはなってなさそう ...
続きを読む
Posted at 2007/08/02 16:34:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(和食)
| グルメ/料理
2007年05月03日
満足感最高の限定定食・・・座楽
今日の昼食は永楽温泉町にある「座楽」。 飲みにはときどき来てたけど、昼食は初めて。いつのまにか「さかなや」座楽って名前になってますね。 食べたのは、限定15食という船桶御膳(って名前だったかな)。 まず、見た目がすごい。なんと船に載って出てきます。ドーン! で、一つ一つは小さいですが、茶碗蒸 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/03 17:25:29 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(和食)
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@zumi( ̄ー ̄) 納期ってかなり早くなってきてるんですね。」
何シテル?
06/28 20:10
☆U
[
鳥取県
]
【原材料】 サーキット・・・25% 車いじり・・・・15% 食べ物・・・・・30% 酒・・・・・・・25% その他雑念・・・ 5% 【...
129
フォロー
163
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
☆Uの掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
GRヤリス ( 18 )
MR-S(インプレ) ( 95 )
MR-S(DIY・走行系) ( 154 )
MR-S(DIY・非走行系) ( 67 )
MR-S(人任せ) ( 63 )
MR-S(妄想・走行系) ( 89 )
MR-S(妄想・どうでもいい系) ( 145 )
MR-S(写ドラ) ( 50 )
MRーS(その他) ( 93 )
サーキット(岡山国際) ( 98 )
サーキット(TS-タカタ) ( 52 )
サーキット(阿讃) ( 39 )
サーキット(その他) ( 50 )
ライズ ( 20 )
ヴィッツ ( 39 )
フィット ( 55 )
シルビア ( 11 )
ドライブ ( 83 )
車一般 ( 92 )
グルメ(和食) ( 53 )
グルメ(うどん・そば) ( 81 )
グルメ(中華) ( 39 )
グルメ(ラーメン) ( 110 )
グルメ(カレー・エスニック) ( 149 )
グルメ(その他食事) ( 237 )
グルメ(飲む) ( 58 )
グルメ(ケーキ) ( 147 )
グルメ(その他おやつ) ( 117 )
グルメ(酒・今日の日本酒) ( 151 )
グルメ(酒・蔵元探訪とか) ( 27 )
グルメ(酒・その他) ( 31 )
グルメ(自宅編) ( 39 )
グルメ(その他テイクアウト等) ( 278 )
競馬 ( 4 )
みんカラ ( 43 )
その他 ( 142 )
リンク・クリップ
オイル交換考 #4(最終)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation