ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆U]
サーキットの狼の皮をかぶった羊@お食事中またはほろ酔い中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆Uのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月21日
ほっとする蕎麦定食・・・道草
少し前のこと、関金の某店にグリーンカレーを食べに足を伸ばしたのだけれど、あいにくやってませんでした。。。 ということで、久々に道草に行くことに。 んで、蕎麦定食。 ここの定食についてくるおかずは、家庭的というか、ほっとする味ですね。 蕎麦のつゆの色とか、この辺ではあまり見ない濃い色だったり、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 20:35:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(うどん・そば)
| グルメ/料理
2011年07月21日
つるっとぶっかけうどん・・・はなしょう
久しぶりにはなしょうへ。 さくらぶっかけ600円を食べてみました。 桜海老のてんぷらがメインです。 香ばしいですね。 それにしても、ここは、やっぱり麺がつるっと美味い。 この辺で食べれるうどんでは、一番の麺だと思います。 ダシも優しくしっくりくる味で好きですね。
続きを読む
Posted at 2011/07/21 23:39:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(うどん・そば)
| グルメ/料理
2011年05月30日
醍醐うどんのつめたいの
少し前ですが、また醍醐うどんに寄ってみました。 で、山かけうどん(冷)。 初めてここの冷たいうどんを食べたんですが、やっぱり冷たいのの方がコシが強いですね。美味かったです。 ただ、個人的には、ここの独特な感触のコシは、温かいやつの方が楽しめるかなと。 それにしても、驚いたのは、あの店内にある昭 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 22:45:29 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(うどん・そば)
| グルメ/料理
2011年05月05日
四国弾丸グルメツアー
昨日のことですが、GWで予想される高速道路の渋滞に立ち向かい、日帰りで行ってきました、四国まで。 当然渋滞が予想されるので、朝6時までには出発予定だったのが、二度寝の結果起きたのが6時^^; でも、途中、朝飯調達にローソンに寄った以外はノンストップで目的地まで。3時間で着きました。 最初にたど ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 19:12:04 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(うどん・そば)
| グルメ/料理
2011年04月21日
独特のコシのある麺の醍醐で醍醐うどん
先日の昼食。 TAKATAに行こうと思って仕事休んだら、タカタが臨時休業だった日の昼食。 久々に名和の醍醐。 注文したのは、醍醐うどん。 肉とかえび天とか玉子とかわかめとかいろいろ入ってる醍醐うどん。 このもっちりした食感が、やっぱり醍醐。 混雑を避けたくて11時半に入ったけど、結構入ってた。 店 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 23:10:29 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(うどん・そば)
| グルメ/料理
2011年01月17日
今日のちよ志
【挨拶】タカタサーキットデビューしたい人!Oha!sugiがオススメですよ。 さて、いつものことながら、全然今日のことじゃない今日のちよ志。実は、年末の話です^^; これまたいつものことながら、うどん小(甘口だし)にサイドメニューテンコ盛り。結局高くつくという罠^^;まあ、普通に食事に行くこ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 21:00:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(うどん・そば)
| グルメ/料理
2011年01月06日
力うどんはやっぱりモチ入り・・・菖蒲庵
【挨拶】あ、あと一日で、なんとか乗り切れる・・・ さて、これまたかなり前ですが、菖蒲庵が国体道路沿いに新店舗を出したので行ってみました。 菖蒲庵自体、かなり久しぶりでした。 食べたのは、力うどん。 なぜ選んだかというと、無性に気になったからです。 というのも、メニューが、例えば、 きつねうど ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 23:52:07 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(うどん・そば)
| グルメ/料理
2010年09月04日
四国グルメ弾丸ツアー一気出し
【挨拶】消耗品連続発注中 さて、もう一週間も前のことになってしまいますが、阿讃走行会の終了後の四国旅の話でも。 まあ、食べ物とか飲み物とか食べ物の話しかないですがw まずは、走行会の夜の話。 高松に宿を取ったのですが、骨付鳥一鶴という店で夕食。 昼間あまりにも暑かったので、ビールが飲みたか ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 21:20:27 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(うどん・そば)
| グルメ/料理
2010年08月25日
超民家そして炭火焼がメインのそば屋w・・・床瀬の谷間そば
【挨拶】こりゃぁ土曜日ももちろん真夏日ですね・・・ さて、先日ですが、兵庫県豊岡市竹野町の床瀬に行ってきました。 何をしにかというと・・・ こちらのそば屋さんへ。 この床瀬は、そば屋が何軒かあるんですが、なぜかいつもこの谷間そばさんですね。 そば屋が営業してるとはとても思えないこの外 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 22:12:38 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(うどん・そば)
| グルメ/料理
2010年06月24日
おろしそば・・・たかや
【挨拶】風邪をひいちゃいました・・・ さて、先日ですが、久々に「蕎麦きり たかや」に行ってきました。 最近、暑くなってきたので、蕎麦のターンが続きますw いつものおろしそばを注文。 いつもながら、かなりしっかりした感じの蕎麦です。 ただ、大根おろしが、かなりマイルドになりましたね。たまたま? ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 21:41:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(うどん・そば)
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?
08/23 21:43
☆U
[
鳥取県
]
【原材料】 サーキット・・・25% 車いじり・・・・15% 食べ物・・・・・30% 酒・・・・・・・25% その他雑念・・・ 5% 【...
128
フォロー
162
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
☆Uの掲示板
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
GRヤリス ( 19 )
MR-S(インプレ) ( 95 )
MR-S(DIY・走行系) ( 154 )
MR-S(DIY・非走行系) ( 67 )
MR-S(人任せ) ( 63 )
MR-S(妄想・走行系) ( 89 )
MR-S(妄想・どうでもいい系) ( 145 )
MR-S(写ドラ) ( 50 )
MRーS(その他) ( 93 )
サーキット(岡山国際) ( 98 )
サーキット(TS-タカタ) ( 52 )
サーキット(阿讃) ( 39 )
サーキット(その他) ( 50 )
ライズ ( 20 )
ヴィッツ ( 39 )
フィット ( 55 )
シルビア ( 11 )
ドライブ ( 85 )
車一般 ( 92 )
グルメ(和食) ( 55 )
グルメ(うどん・そば) ( 82 )
グルメ(中華) ( 40 )
グルメ(ラーメン) ( 112 )
グルメ(カレー・エスニック) ( 155 )
グルメ(その他食事) ( 237 )
グルメ(飲む) ( 58 )
グルメ(ケーキ) ( 148 )
グルメ(その他おやつ) ( 120 )
グルメ(酒・今日の日本酒) ( 151 )
グルメ(酒・蔵元探訪とか) ( 27 )
グルメ(酒・その他) ( 31 )
グルメ(自宅編) ( 39 )
グルメ(その他テイクアウト等) ( 278 )
競馬 ( 4 )
みんカラ ( 43 )
その他 ( 142 )
リンク・クリップ
オイル交換考 #4(最終)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation