• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

ここは一体何処?・・・小龍包

ここは一体何処?・・・小龍包
若桜街道に新しく中華料理屋ができたので、先日行ってみました。 その名も小龍包。 やっておられる方は、どうやら中国の方のようです。 で、注文したのは、酢豚セット。680円(税別)也。 ちなみに、店名のとおり、ほとんどのセットに小龍包が付属しておりましたw で、出てきたのが、写真のもの。 かざり ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 20:51:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理
2008年07月25日 イイね!

中華でカレー丼・・・大連

中華でカレー丼・・・大連
米子に行って、お昼なんにしようかなーと考えてたら無性にカレーが食べたくなりました。 で、思い出したのが、米子駅前にある大連。なぜ中華なのかは気にしない方向でw この店には、カレー丼というのがあって、高校生の頃、これが好きでよく来てました。 それ以来のご来店ですw 当時とは道を挟んだ向かい側に移転 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/25 20:26:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理
2008年01月13日 イイね!

味噌ダレ餃子・・・瓢たん

味噌ダレ餃子・・・瓢たん
神戸での夕食は、餃子。 まあ、夕食っていっても、時間も早いし、その後鳥取まで運転して帰らないといけないんで、お腹いっぱいで眠くなってもいけません。なので、おやつみたいなもんですけどw で、味噌ダレ餃子を食べてみたかったので、瓢たんって店に行ってみました。 写真のようにちょっと茶色い餃子ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/16 12:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理
2007年10月07日 イイね!

大王の水餃子w

大王の水餃子w
岡山までヤギを見に行った行きがけの駄賃に、備前市日生まで足を延ばして、水餃子を食べてきましたw 行ったのは、山東水餃大王。何年ぶりに来たかな・・・ 地図では場所がちょっと分かりにくいですが、岡山市側から行けば大きな看板が目の前に見えるはずです。 メニューは絞り込んだ数種類のみで、メインはもちろ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 22:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理
2007年09月22日 イイね!

やっぱ餃子は王将w

やっぱ餃子は王将w
久々に王将行きました。 ええ、臭いというだけの理由で奥さんの許可がなかなか下りないのでw もちろん、食べましたよ。餃子定食。570円くらいだったかな。 やっぱり餃子は王将ですねwこの大きさ、このガッツリ感がたまりませんw ただ一つ。なんで鳥取の王将は、関西の王将に比べてこんなに遅いのか・・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/23 19:32:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理
2007年08月28日 イイね!

中華でランチ・・・上海茶楼

中華でランチ・・・上海茶楼
上海茶楼に、初めてランチタイムに行きました。といっても、すでに何日か経過してますが。 日替わり弁当だったかな?とかいう名前のランチで、550円。結構お得でした。 この日のメインはマーボー春雨。 あとはサラダと肉料理とザーサイにスープだったかな。 ランチでも和製中華ではない感じですね。 この値 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/28 23:11:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理
2007年05月13日 イイね!

北京酢豚とか・・・むーとん

北京酢豚とか・・・むーとん
久しぶりに夢倉(むーとん)に行ってきました。 日曜の晩ということもあって、混んでましたが、ここはそれでも早い。待たせません。 食べたのは、海鮮あんかけ丼のようなもの(名前忘れた、写真左奥)、北京酢豚(写真右奥)、小龍包(写真なし)、ピリ辛焼きビーフン(写真右中)です。 以上で2,500円。二人で ...
続きを読む
Posted at 2007/05/13 22:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理
2007年01月12日 イイね!

餃子!!・・・・大阪王将

餃子!!・・・・大阪王将
トスク吉成店横にある「大阪王将」に行ってきました。 王将、しかも餃子とくれば、京都にしばらく住んでた私としては「餃子の王将」を想像してしまいます。鳥取にも前から安長店がありますし。 なので、比較的最近できたこの店は、いったいなんだろうって思って、気になってました。 ここの餃子もうまかったですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 22:59:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理
2006年12月19日 イイね!

店内は中国?・・・上海茶楼

店内は中国?・・・上海茶楼
今日の晩飯は中華でした。 鳥取市湖山町にある上海茶楼に行ってきました。 この店は店内はかなり中国っぽいです。(いわゆる中華料理店!って作りではなく。) 結構いろんなメニューがあっておいしいですよ。 今日は食べませんでしたが、点心系もいろいろあってお勧めです。
続きを読む
Posted at 2006/12/19 23:16:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理
2006年11月14日 イイね!

中国人お勧めの中華

今日の晩飯は中華。 ジャスコ鳥取北店の近くにある「むーとん」に行ってきました。 この店は、中国人の知人から勧められたのがきっかけで行くようになりました。 いろいろ食べてみたいので今日は食べなかったけど、彼女のお勧めは、黒酢酢豚や豆腐鍋とかでした。これは、前に食べたら良かったですよ。ほかではあまりな ...
続きを読む
Posted at 2006/11/14 23:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation