ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆U]
サーキットの狼の皮をかぶった羊@お食事中またはほろ酔い中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆Uのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年04月03日
蔵元探訪・・・白壁土蔵群・赤瓦(高田酒造・元帥酒造)
【挨拶】みんカラの車種別ページがリニューアルされましたね。私がメインで使ってるChromeだと使い物になりませんorz勘弁して欲しい・・・ さて、このところバタバタしていて更新が滞ってるんですが、少し前に倉吉の観光スポット白壁土蔵群・赤瓦に行って来ました。 え?目的?観光に決まってるじゃないで ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 09:41:34 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・蔵元探訪とか)
| グルメ/料理
2010年01月25日
蔵元探訪・・・室町酒造株式会社(岡山県赤磐市)
【挨拶】ブログ書いてたら雷でPC落ちた・・・orz その後、投稿でエラーが何度も出て、同じブログ書くのがこれで4回目です。 もうくじけそう・・・ さて、週末の話ですが、以前行ったことのある岡山のルーラルカプリ農場に行ってきました。 前のブログ見ると2年も経ってるんですね^^; そんなヤギたち ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 21:40:20 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・蔵元探訪とか)
| グルメ/料理
2009年11月21日
蔵元探訪・・・浜福鶴銘醸(兵庫県神戸市)
【今日のなつかしようつべ】神戸に行ってきました。奥さんのお買い物の運転手です。 ひっさびさにFM802聞きましたね。 関西に住んでたころは、ドライブ中によく聞いてました。その頃のヘビーローテーションでブレークしたのがこれ。 ある意味関西的なノリなのかもしれませんw ええ、こんな気分で運転手を頑張り ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 23:55:25 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・蔵元探訪とか)
| グルメ/料理
2009年10月18日
ひやおろし祭
【挨拶】数日前から、坐骨神経痛が最悪です・・・orz さて、今の時期、某氏のところでは、毎年ひやおろし祭が開催されているわけですが、私のところにも、ひやおろしの神様がやってきましたw こいつの出資特典の第二弾です。 いや~、飲んでみるのが楽しみですねぇ。 ちなみに、ひやおろしとは、今の時期 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 21:00:14 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・蔵元探訪とか)
| グルメ/料理
2009年10月13日
補給基地
【挨拶】まとめて寿命がやってきた消耗品を連続発注中です。 エンジンオイル・・・リアブレーキパッド・・・ローター研磨・・・もしかしたらエアクリもそろそろか・・・ 痛いなぁ・・・ まあ、次に走りに行くのは初のコースなので、それほど踏めないでしょうし、ブレーキの負担も少なそうなので、交換はその後ですかね ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 19:44:17 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・蔵元探訪とか)
| グルメ/料理
2009年08月26日
蔵元探訪(遠征編)・・・岡田酒造合名会社(香川県丸亀市)
【挨拶】皆さんと違って仕事が遅いので、動画編集が終わりませんorz ということで、箸休めでもw 阿讃遠征に行った翌日、蔵元探訪も遠征にw 誰もが認める酒の帝王に連れてきていただいたのは、丸亀市の岡田酒造さん。 ここは酒蔵資料館とか無料で見学できます。(解説付き) そこで、酒に目覚めたのか、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 22:27:49 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・蔵元探訪とか)
| グルメ/料理
2009年08月13日
梅ちゃん梅酒2ヶ月半
【挨拶】ちょっと外出しただけで、いつもよりも大量の車・・・そして、運転レベル低すぎ・・・そんな飛び出し方ないだろ、みたいな・・・ 一気に外出する気が失せましたね。おとなしくしてました。 さて、日本酒でつける梅ちゃん梅酒がつけてから2ヶ月半になりました。 浮いてた梅が大分沈んできましたね。そして ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 21:27:04 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・蔵元探訪とか)
| グルメ/料理
2009年08月02日
蔵元探訪・・・諏訪酒造株式会社(鳥取県八頭郡智頭町)
【挨拶】昨日久々に運動したら、身体中が痛いです・・・orz さて、蔵元探訪ですが、今さらながらの紹介ですが、時々通っている諏訪酒造さんです。 今のところ、私の一番の蔵元ですね。 しかも、ここに来れば、ここでしかお目にかかれないようなのがあるんですよ。って、どこかの酒屋さんには卸してるのかもし ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 18:12:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・蔵元探訪とか)
| グルメ/料理
2009年06月02日
蔵元探訪・・・梅津酒造有限会社(鳥取県東伯郡北栄町)
先日のことですが、久々に?蔵に行ってきました。 北栄町にある梅津酒造さんです。 ちょっと遠いこともあって、営業してなかったらいけないからと、事前に電話してみたところ、営業はしてないけど、酒は買えるということだったので、行ってみることに。 そしたら、わざわざ来るのを待っていただいていたようで、 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 22:20:01 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・蔵元探訪とか)
| グルメ/料理
2009年05月12日
蔵元探訪・・・出石酒造(兵庫県豊岡市出石町)
【挨拶】梅雨になるまでに岡国にリベンジに行きたいけど、枠が・・・orz さて、先日ですが、出石まで蕎麦食べに行ってきました。 で、そこでついでに行ってきたのがこちら。 良く言えば、趣がある外観ですね。 悪く言えば、いまにも崩れそう^^; え?どこかって? 正面は、こんな感じですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 21:23:32 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・蔵元探訪とか)
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?
08/23 21:43
☆U
[
鳥取県
]
【原材料】 サーキット・・・25% 車いじり・・・・15% 食べ物・・・・・30% 酒・・・・・・・25% その他雑念・・・ 5% 【...
128
フォロー
162
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
☆Uの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
GRヤリス ( 19 )
MR-S(インプレ) ( 95 )
MR-S(DIY・走行系) ( 154 )
MR-S(DIY・非走行系) ( 67 )
MR-S(人任せ) ( 63 )
MR-S(妄想・走行系) ( 89 )
MR-S(妄想・どうでもいい系) ( 145 )
MR-S(写ドラ) ( 50 )
MRーS(その他) ( 93 )
サーキット(岡山国際) ( 98 )
サーキット(TS-タカタ) ( 52 )
サーキット(阿讃) ( 39 )
サーキット(その他) ( 50 )
ライズ ( 20 )
ヴィッツ ( 39 )
フィット ( 55 )
シルビア ( 11 )
ドライブ ( 84 )
車一般 ( 92 )
グルメ(和食) ( 54 )
グルメ(うどん・そば) ( 81 )
グルメ(中華) ( 40 )
グルメ(ラーメン) ( 111 )
グルメ(カレー・エスニック) ( 153 )
グルメ(その他食事) ( 237 )
グルメ(飲む) ( 58 )
グルメ(ケーキ) ( 147 )
グルメ(その他おやつ) ( 120 )
グルメ(酒・今日の日本酒) ( 151 )
グルメ(酒・蔵元探訪とか) ( 27 )
グルメ(酒・その他) ( 31 )
グルメ(自宅編) ( 39 )
グルメ(その他テイクアウト等) ( 278 )
競馬 ( 4 )
みんカラ ( 43 )
その他 ( 142 )
リンク・クリップ
オイル交換考 #4(最終)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation