• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

orzその4

orzその4
忘れてました。その4もありましたorz いや、これは大したことじゃないんですけどね。 走行後、電動パワステのモーター付近から異音がしてました。 ジジジというか、かくるガリガリというか、そんな音が断続的に・・・ もともとジーって音がしてますが、それよりは大きな音ですね。ジーにまじってときどきガリガ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 22:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | MRーS(その他) | クルマ
2007年11月17日 イイね!

orzその3

orzその3
油温135℃固定でしたorz クーリングエンジンフード投入後初の岡国だったので期待してたんですが、以前と大差ないような・・・ ただ、私の記憶が確かなら、この車になってから、30分間クーリング走行をはさまずにまともに走りきったのは初めてのような・・・記憶が確かならですが^^; まあ、それも気温が ...
続きを読む
Posted at 2007/11/18 22:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ
2007年11月17日 イイね!

orzその2

orzその2
レベルマックス500 あんた凄すぎ!orz 岡国に行く前は、「タカタではすごかったけど、岡国ではもしかして適正温度域を超えちゃうかな」なんて思ってましたが、全然そんなことありません。 むしろこれくらいの温度の方がさらに効きが凄いです。凄すぎますorz 最初の数周は、ストレートエンドでのフルブレ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/18 14:20:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット(岡山国際) | クルマ
2007年11月17日 イイね!

orzその1

orzその1
思うように走れませんでしたorz 私が走るのは4S枠というのになるんですが、これは4A枠と4B枠をあわせたものになります。 4Aが競技車両、4Bがナンバー付き車両の枠なんですが、通常はこれをあわせて4Sという一つの枠にしてるんですね。 ということで、シャレにならないくらい速い車と混走する羽目にな ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 20:53:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット(岡山国際) | クルマ
2007年11月17日 イイね!

ハートブレイク・・・

ハートブレイク・・・
行ってきましたよ、岡国ライセンス枠。 無事帰還いたしました。 でも、今日はとってもorzな日でした・・・ あまりにもorzなことばかりで、ハートブレイクですw 走行終了後、呆然としてしまって、しばらく撤収準備に取り掛かれませんでしたね。一人で行ってたってこともありますけど・・・ 帰りの道中とか ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 18:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(岡山国際) | クルマ

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation